アークセイバー11 [廃盤]
みんなの評価 | [性能] コントロールと打球感に優れています |
- 「ネオCSカーボンナノチューブ」がくわえ込み、「ソニックメタル」で鋭く弾く。
-
ゲームを支配する精密コントロールに、「ネオCSカーボンナノチューブ」がくわえ込み、「ソニックメタル」で鋭く弾く。
スペック
- 価格
- 24,000円(税込26,400円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- アークセイバー(ARCSABER)
- 商品型番
- 4549317868102
- グリップの太さ
- 2U4、2U5、3U4、3U5
- カラー
- メタリックレッド
- 長さ
- 675
- 重量
- 2U,3U
- シャフトの硬さ・打球感
- 硬め
- 生産国
- 日本
- ヘッドバランス
- ヘッドライト
- 推奨張力
3U:19〜24
2U:20〜25
- サイズ規格
- サイズ:2U4・2U5・3U4・3U5
アークセイバー11の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
せんいちろう (バド歴:4~5年) 使いやすい!
-
ダブルスを組んでいる親友のラケットなのですが、試しに使わせてもらえることがありました。印象としてはガットやフレームのしなりが良く、操作性が良いと思います。インターネットの口コミにもある通り、上級者向けであり、初級者には若干向かないのではと思います。競技大会で成績を残している人向けですね。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
はにわ (バド歴:11~20年) パワーヒッター
-
アークセイバーはナノレイなどに比べて硬く、パワー型の方にオススメです。アークセイバー11は、アークセイバーシリーズの中で1番重く、硬い印象です。女性の方はしなりが少なく、扱いにくいかもしれません。フレームは硬いので、折れにくいです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ゆまうき (バド歴:2~3年) 競技に向いている良いラケットです。
-
競技にすごく向いているラケットだというのを知って使っていくようになったんですが、大変スマッシュが打ちやすいラケットになっていたりすごく飛んで抜群に良いラケットです。本当に競技に向いているラケットでしたので、このラケットにして満足しています。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
rhmnd531 (バド歴:4~5年) スマッシュが気持ちいいアークセイバー11
-
アークセイバー11を使って思うのですが、少しなれてきてからの使用がいいかなと思います。上級者向けの感覚があります。撃った感じではシャフトが堅いかなという感じです。しなりがあまり感じられないですが力はスマッシュに伝わっている感じがあります。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
モコ太郎 (バド歴:20年以上) 競技用ラケットはこれでないと勝てなくなってしまった。
-
このラケットを使い始めて、それまでは、試合毎にラケットを替えたりしていたのですが、このラケットにしてからは、自分との相性がとても良く、もうこのラケットでないと勝つことができなくなってしまいました。
とにかくスマッシュを打った時の打感と抜け感は最高です!総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
やまざき (バド歴:4~5年) 可もなく不可もなく
-
型落ちセール品だったこのラケットを購入し、実際に練習で使ってみることにしました。練習をしていると特に使いやすさ、使いづらさは感じませんでした。打球感も良く、コントロール性能も悪くないと思います。しかしながら他の自分のラケットと比較をすると、若干重い感覚と振り抜き感が悪い感じがします。初心者であれば問題なく使えるラケットであると思います。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
もちょ (バド歴:2~3年) 競技に良いラケットです。
-
競技におすすめというので使いましたが、スマッシュ、レシーブなどすごく打ちやすかったラケットです。また、良く飛ぶので競技には本当に良かったラケットでしたね。ラケット選びに迷っている人は、こちらのラケットはおすすめできますね。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-