アークセイバー11 [廃盤]
みんなの評価 | [性能] コントロールと打球感に優れています |
- 「ネオCSカーボンナノチューブ」がくわえ込み、「ソニックメタル」で鋭く弾く。
-
ゲームを支配する精密コントロールに、「ネオCSカーボンナノチューブ」がくわえ込み、「ソニックメタル」で鋭く弾く。
スペック
- 価格
- 24,000円(税込26,400円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- アークセイバー(ARCSABER)
- 商品型番
- 4549317868102
- グリップの太さ
- 2U4、2U5、3U4、3U5
- カラー
- メタリックレッド
- 長さ
- 675
- 重量
- 2U,3U
- シャフトの硬さ・打球感
- 硬め
- 生産国
- 日本
- ヘッドバランス
- ヘッドライト
- 推奨張力
3U:19〜24
2U:20〜25
- サイズ規格
- サイズ:2U4・2U5・3U4・3U5
アークセイバー11の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
ファルファ (バド歴:6~10年) シングルにはもってこい
-
このラケットはシングルス用として使っています。オススメなところはコントロールの良さです。少し打球感は硬めで高反発ではじめはクセがあると感じましたが、慣れてくいと思い通りにシャトルをコントロールできるようくらいになり前まで狙えなかったコートの隅を突くことが出来るようになりました。またラケットのしなりも良く、打ったシャトルに力がうまく加わりやすいと感じました。シングルスに向いているラケットと思いました。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
わんたん (バド歴:11~20年) 守備タイプ向けの上級ラケット
-
上級ラケット言うと大体攻撃タイプ向けのスペックが多いですが、アークセイバー11は守備タイプ向けのスペックでバランスがいいです。振り抜きがいいところと、アークセイバー独自のしっかりしなってパワーを伝えるコンセプトがしっかり出ています。2017年モデルで新カラーになって、廃版にならなくてよかった。。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ゆうちゃそ (バド歴:2~3年) スマッシュが打ちやすいラケットです。
-
軽く振りやすいラケットですので、スマッシュが打ちやすくて良いですね。スマッシュをしても肩を痛めることがないラケットですし、疲れないラケットという面でも大変満足してこちらのラケットを使っていけています。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-