ミズノラケット37件見つかりました。
-
-
- アルティウス01フィール( レビュー数:1 )
ホールド性と反発性を同時に高めた新機能“BEYOND COUNTER SYSTEM”搭載の奥原選手使用モデル。■エアログルーブ■ビヨンドカウンターシステム■MFUSION■VAポリマー...
- 総合:10.00
- コントロール:10.00
- 打球感:10.00
- 振り抜き:9.00
- 取り回し:10.00
本当にいいラケットです。コントロールは、問題なくしっかりとコントロール出来ますですがこのコロナ騒動で...
-
-
-
- フォルティウス コンプF( レビュー数:2 )
FORTIUS TOUR-Fをより振り抜き良く、軟らかく設計。スマッシュが楽に飛ぶ。
- 総合:10.00
- コントロール:7.50
- 打球感:9.00
- 振り抜き:9.00
- 取り回し:6.50
とても使いやすいです。 ややヘッドヘビーのためスマッシュが決まりやすいです。初心者にも使いやすいラケ...
-
-
-
- ルミナソニック VSツアー( レビュー数:9 )
- 総合:9.89
- コントロール:9.44
- 打球感:9.56
- 振り抜き:9.78
- 取り回し:9.33
軽くて飛びがよく、初心者でも十分使いこなせそうです。振りぬきや取り回しも全く問題がなく、全体的によく...
-
-
-
- フォルティウス10クイック( レビュー数:5 )
スイングスピードを最大限にシャトルへと伝えられるよう追求した新機構“BEYOND FORCE SYSTEM”搭載。硬めの打感で、鋭く切れたスマッシュを叩き込める。...
- 総合:9.80
- コントロール:9.20
- 打球感:9.40
- 振り抜き:9.60
- 取り回し:9.60
ヨネックスのナノ系的な感じかなと思っていましたが、フレーム形状からもボルトリックに似てますかね。素振...
-
-
-
- キャリバー レグ:3U5( レビュー数:5 )
リオオリンピックで奥原希望が使用していたラケットの別カラーモデルサイズによりカラーが異なり09:ブラック×シルバー → 4U662:ネイビー×レッド → 3U5の2モデルとなっている。(CAL...
- 総合:9.80
- コントロール:9.80
- 打球感:9.80
- 振り抜き:9.40
- 取り回し:9.00
コントロールが甘いとコーチから指導されていたのでコントロール重視でラケットを探していたところ、友人が...
-
-
-
-
- キャリバー AF( レビュー数:15 )
- 総合:9.67
- コントロール:8.87
- 打球感:9.00
- 振り抜き:9.60
- 取り回し:9.40
シャフトは硬めです。グリップが非常に手に馴染んで滑りにくく、また軽いせいもありそれだけ取り回しがしや...
-
-
-
- ルミナソニック AF( レビュー数:11 )
LUMINASONIC AF
- 総合:9.64
- コントロール:9.27
- 打球感:9.00
- 振り抜き:9.45
- 取り回し:9.45
このシリーズの中でも特に安定性にこだわっているラケットだと思います。安定性は他のバドミントンラケット...
-
-
-
- キャリバー VSツアー( レビュー数:21 )
(CALIBER VS TOUR)
- 総合:9.52
- コントロール:9.48
- 打球感:9.05
- 振り抜き:9.71
- 取り回し:9.29
歴10年程の上~中級者です。 ミズノのラケットは興味がなかったのですが、早川選手が使用しているという...
-
-
-
- ルミナソニック レグ:3U5( レビュー数:2 )
サイズによりカラーが異なり30:ホワイト×ライム → 4U627:ホワイト×ブルー → 3U5の2モデルとなっている。...
- 総合:9.50
- コントロール:9.50
- 打球感:9.50
- 振り抜き:10.00
- 取り回し:9.00
重さやグリップ感にクセがなく、長期間愛用出来るモデルです。 ラケットが振りやすいのでコントロールの練...
-
-
-
- キャリバー VFツアー( レビュー数:8 )
(CALIBER VF TOUR)
- 総合:9.50
- コントロール:9.25
- 打球感:9.75
- 振り抜き:9.13
- 取り回し:9.63
キャリバーシリーズに興味があり購入! 3uだから重いかなと思っていたら、実際持ってみると4uくらいに...
-
-