アストロクス99/ASTROX 99 [廃盤]
みんなの評価 | [性能] コントロールと打球感に優れています |
- ASTROX 99
-
鋭い連続スマッシュに最大のパワーを 【エナジーブーストキャップ】 シャフトをしなり易くし、かつ捻じれを抑える形状が、しなりによって溜まったエネルギーをロスなくシャトルへ伝える。また、面のブレが少なくなり、コントロール性が向上。 【Namd】 エヌアムド カーボン繊維に結合力の高いカーボンナノチューブを均一に付着させ、樹脂との界面密着を飛躍的に向上。「柔らかい」「硬い」という異なる性能を融合した新カーボン素材。シャフト部に採用することで、インパクトにかけて強靭なしなりからの急激な復元力を生み、爆発的なスマッシュパワーを与える。 ※Namdは、ニッタ(株)が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。 【ローテーショナルジェネレーターシステム】 新重量配分設計がスムーズなラケットワークを可能にし、連続スマッシュで高い決定力を実現。 【エアロ+ボックス形状】 素早い振り抜きのエアロ形状と、パワーを蓄えるボックス形状を適材適所に採用。 【新グロメットパターン】 縦・横ストリングを独立した別々のグロメットに通すことで、打球時の負荷を分散し、フレームの耐久性が向上。 【ソリッドフィールコア】 フレーム内部に発泡剤を内蔵することで、打球時の有害な振動をカット。 【新内蔵T型ジョイント】 エポキシ樹脂と発泡剤を複合することで、さらに面安定性に優れ、コントロール性が向上。 【スーパースリムシャフト】 よりスリム化されたシャフトが空気抵抗をカットし操作性を高める。
スペック
- 価格
- 26,000円(税込28,600円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- アストロクス(ASTROX)
- 商品型番
- 4550086187363
- グリップの太さ
- 3U4、3U5、3U6、4U4、4U5、4U6
- カラー
- サンシャインオレンジ、サファイアネイビー
- 長さ
- 675
- 重量
- 3U,4U
- 生産国
- 日本
- 推奨張力
4U:20〜28(lbs)
3U:21〜29(lbs)
- フレーム素材
- 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック+タングステン
- シャフト素材
- 高弾性カーボンシャフト+Namd、新内蔵T型ジョイント
- フレーム形状
- アイソメトリック
- サイズ規格
- サイズ:3U(平均88g)4・5・6、4U(平均83g)4・5・6 10mm Longer
- 素材、仕様規格
- 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック+タングステン 高弾性カーボンシャフト+Namd 新内蔵T型ジョイント 推奨張力 4U:20-28(lbs) 3U:21-29(lbs) 推奨ストリング [ハードヒッター]BG66F、[コントロールプレーヤー]BG66UM 対象:MEN/上級◎ 中級- 初級- WOMEN/上級○ 中級- 初級- 専用グロメットセット/AC416AXA(BK)¥400+税 ナイロン 専用ケース/C-SCS ポリエステル 台湾製
アストロクス99/ASTROX 99の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
アストロ星人 (バド歴:20年以上) とにかく最高です
-
非常に扱いやすく、スマッシュにも明らかに重みが出るのがわかります。くわえこみがとても良いので使っていてとても気持ちがいいです!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ラケット弁慶 (バド歴:6~10年) スマッシュ!!!!!
-
シングルスでの使用
→何これ俺?スマッシュがリニア新幹線だあ!!気持ちイィィィィ!!
ゲーム中盤
→うわっ手が重たい 壊れそうだ
ゲーム終盤
→もうダメだ、、
ダブルスでの使用
→スマッシュで殺してやるぜょー!!!決まったあ!!!
前衛→ヘッド重てぇ プッシュ打つのしんどいわー非力な私でもスマッシュが短時間だけ神になりました
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
James Bond (バド歴:2~3年) 桃田モデル
-
重くてキレのあるスマッシュ打てるラケットです。トップがすごく重いため、シングルスにはぴったりですが、ダブルスではちょっと不便です。しなりもいい感じです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バド大好き人間 (バド歴:4~5年) 桃田愛用の一本
-
バランス、重量、しなり具合とデザインの四つの部門全てで満点。まずスマッシュがとても打ちやすく、鋭いカットもとても打ちやすい感じでした。ヘッドがかなり重く感じました。僕は30ポンドで張って問題なく使っています。シングルスに使うのをオススメします!シングルスには最高の一本です!ダブルスではちょっと使いにくく感じました。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バドプレイヤー (バド歴:4~5年) すごい伸びる
-
アストロクス99はアストロクスの中だとヘッドヘビーで、筋肉量がそこまで無い自分でも使えるのか心配だったけれど、重さをあまり感じさせずとても使いやすかったです。
そして、打った羽がすごい伸びる!このラケットは今まで使ってきたラケットの中で総合的に一番良かったと思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
たむたむ (バド歴:11~20年) 久しぶりのよいラケット
-
AT900シリーズ以来なかなか合うラケットに巡りあえず困っていました。やや重い感じはしますが、ショットの安定性は抜群です。上から打つ球だけでなくレシーブもしやすく久々に当たりでした。ヘッドヘビーが好みの方は使ってみるべきかと思いますが。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
永遠の中級者 (バド歴:11~20年) 使う人を選ぶラケット
-
このラケットはラケットを振る際に、使用者に高い技術を要求するラケットである。
回内、回外、内旋、外旋だけでは扱えるラケットではない。
極めて固いシャフトを一瞬でしならせ、そこで蓄えた力をシャトルに的確に伝達できなければ使用者に容赦なく牙を剥くラケットである。一方、シャフトとフェースの材料の観点からの設計からすると、的確なラケット操作が出来れば、シャトルへの驚くほどの力の伝達を与え、また一瞬の面の角度の操作で意図した方向へのシャトルの送り込みが可能となるラケットである。
ラケットを素早く、効率的な力でコントロールできるプレーヤーならば最高のパフォーマンスで応えてくれることになるだろう。
評価は中級者ベースで付けた。また、4UG6での評価である。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-