アストロクス88D/ASTROX 88D
みんなの評価 | [性能] 振り抜きと打球感に優れています |
みんなの平均費用 | 約19,450円 |
-
パワーある攻撃的スマッシュで相手を崩す。 【ポジション別キックポイント設計】 弾性率の異なるカーボンを組み合わせた構造により、前衛または後衛に適したフレームのしなりを生むことで、それぞれに求められる性能を発揮。 【エナジーブーストキャップ】 シャフトをしなり易くし、かつ捻じれを抑える形状が、しなりによって溜まったエネルギーをロスなくシャトルへ伝える。また、面のブレが少なくなり、コントロール性が向上。 【Namd】 エヌアムド カーボン繊維に結合力の高いカーボンナノチューブを均一に付着させ、樹脂との界面密着を飛躍的に向上。「柔らかい」「硬い」という異なる性能を融合した新カーボン素材。シャフト部に採用することで、インパクトにかけて強靭なしなりからの急激な復元力を生み、爆発的なスマッシュパワーを与える。 ※Namdは、ニッタ(株)が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。 【ローテーショナルジェネレーターシステム】 新重量配分設計がスムーズなラケットワークを可能にし、連続スマッシュで高い決定力を実現。 【ナノメトリックDR】 「粘り強さ」と「反発性能」をかつてない高次元で両立する、ヨネックス独自のナノサイエンス技術を駆使したカーボン素材。 【アイソメトリック】 これが世界標準。ヨネックスから生まれた「アイソメトリック」。 ヨネックス独自の四角いフレーム形状「アイソメトリック」は、縦横のストリングの長さを均等化することで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。 【エアロ+ボックス形状】 素早い振り抜きのエアロ形状と、パワーを蓄えるボックス形状を適材適所に採用。 【新グロメットパターン】 縦・横ストリングを独立した別々のグロメットに通すことで、打球時の負荷を分散し、フレームの耐久性が向上。 【ソリッドフィールコア】 フレーム内部に発泡剤を内蔵することで、打球時の有害な振動をカット。 【ナノメトリック】 高剛性・軽量性を併せ持つナノサイエンスの新素材。 【新内蔵T型ジョイント】 エポキシ樹脂と発泡剤を複合することで、さらに面安定性に優れ、コントロール性が向上。 【スーパースリムシャフト】 よりスリム化されたシャフトが空気抵抗をカットし操作性を高める。
スペック
- 価格
- 25,000円(税込27,500円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- アストロクス(ASTROX)
- 商品型番
- 4550086095514
- グリップの太さ
- 3U4、3U5、4U4、4U5
- カラー
- ルビーレッド、オフホワイト/レッド
- 長さ
- 675
- 重量
- 3U,4U
- シャフトの硬さ・打球感
- 硬め
- 生産国
- 日本
- ヘッドバランス
- ややヘッドヘビー
- 推奨張力
4U:20〜28(lbs)
3U:21〜29(lbs)
- フレーム素材
- 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック+タングステン
- シャフト素材
- 高弾性カーボンシャフト+Namd、新内蔵T型ジョイント
- フレーム形状
- アイソメトリック
- サイズ規格
- サイズ 4U(平均83g)4・5、3U(平均88g)4・5 10mm LONG
- 素材、仕様規格
- 素材 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック+タングステン 高弾性カーボンシャフト+Namd 新内蔵T型ジョイント 推奨張力 4U:20〜28(lbs) 3U:21〜29(lbs) 推奨ストリング [ハードヒッター]BG80パワー(BG80P)、[コントロールプレーヤー]エアロバイト(BGAB) 対象:MEN/上級◎ 中級○ 初級- WOMEN/上級◎ 中級- 初級- 専用グロメットセット/AC416AXA(BK)¥400+税 ナイロン 専用ケース/C-SCS ポリエステル 台湾製/ベトナム製 (日本バドミントン協会検定合格品)
アストロクス88D/ASTROX 88Dの使用選手
最安値検索
-
15,519円 2020年2月中旬発売開始 先行予約受付中 アストロクス00(ダブルゼロ) ASTROX00 ...
プロショップヤマノ Yahoo!店
-
15,519円 2020年2月中旬発売開始 アストロクス00(ダブルゼロ) ASTROX00 ヨネックス バド...
プロショップヤマノ Yahoo!店
-
16,335円 ヨネックス バドミントンラケット 2021年03月下旬 【予約】アストロクス88D ゲーム/A...
スポーツプラザ
-
16,335円 ヨネックス バドミントンラケット 2021年03月下旬 【予約】アストロクス88D ゲーム/A...
テニス・バドミントン Luckpiece
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
kazu (バド歴:11~20年) ゲームメイクをするハードヒッター向け!!
-
4ug5の感想です。
持った感想は4uなのに3uくらいに感じます。正直重いです。しかし使用してみるとそこまで重さは感じず、逆にコントロールがとても良く、エンドラインからのフェイントも容易でした!
シャフトもかなり硬く重めのラケットなのでダブルスの後衛の為のラケット!!って感じです。前衛やレシーブもできなくはないけど、やっぱり攻撃の為のラケットって感じが強いです!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ほし (バド歴:4~5年)
-
軽く振るとシャフトは硬くスマッシュやクリアなどで強く素早く振るとたしかにしなりを感じます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バドミントン大好きおじさん (バド歴:6~10年) 4Uを使用、アストロクス77と併用してます。
-
赤の新デザインを使用し、アストロクス77と併用してます。先ず多数の人が硬いと表現するこのラケット。僕の感覚ではシャフトが硬いのではなく、面(打球感)がアストロクス77と比べると明らかに硬いです。ガットを同じテンションで張っても1〜2ポンド高く感じます。ただ、シャフトは意外としなるので硬いけど飛びます。アストロクス77より気持ちシャフトは硬いぐらいでシャトルを捕らえるタイミングはほぼ同じタイミングで使えるので、メインは88D、疲れて来たり上級者と組む時(シャトルを返すのを優先する時)はアストロクス77を使用してます。ヘッドの重さは77とほぼ同じです。恐らく88D独特の硬い打球感が好みを左右してる様に思います。普段よりガットのテンションを1ポンド落とすか、柔らかいく細いガットを使うことによりかなり使いやすいラケットに変身します。長所のスマッシュは沈むし伸びます。これはかなり他のヨネックスラケットと比べても明らかに破壊力が出ます。敬遠する人も多いラケットですが、ガットのテンションや種類を工夫すればヘッドヘビーラケットが好きな人なら使いやすいラケットですよ。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
風邪気味君 打球感柔らかすぎ
-
思ったより打球感が柔らかったです。個人的に硬めのシャフトが好きなので、自分には合いませんでした。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
だーつ (バド歴:4~5年) 攻撃力あるラケット
-
4ug5の感想です。
持った感じ4uでも重く感じました。ダブルスの前衛では、4uでもきつい場面があるかもしれません。ヨネックスのカタログでは88dの方が99よりも打球感が硬めと表記し方あるのでシャフトもそれなりに硬いです。ダブルスの後衛、またはシングルスプレーヤーにオススメの一本です。88sよりも重くてパワーあるスマッシュが打ち込めます。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バドおじさん ヘッドヘビー
-
個人的には使いにくいラケットでした。30ポンドでエアロバイトを張って使用していましたが、打球感に関しては、思ってたより柔らかく、あまり自分の好みではありませんでした。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
りょ (バド歴:6~10年) バランスの取れたヘッドヘビー
-
4U5を2本所持しての感想です
以前はAT900T、ボルトリックz2、アストロクス77、arc11、NRzスピードを使用していました。持ってみると他の4Uと比べるとずっしり重く感じますが振ってみると全く重さを感じません。
ダブルスで主に使用していますが強打はもちろん、ロブやレシーブも上げやすい
シャフトが硬いので安定性もあります
ヘッドヘビーですが前衛でも使いづらさは感じません。プッシュも沈むし文句無いです。
追い込まれてもしっかりクロスにクリアをバックラインまで飛ばせます。
ドライブもある程度基礎ができている方なら振り遅れる事もないでしょうヘッドヘビー好きには堪らない1本です
あと一本買ってアストロクスの後継シリーズが出るまで使い続けたいと思います
ダブルスなら4u、シングルスなら3uをオススメします総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-