アストロクス99/ASTROX 99 [廃盤]
みんなの評価 | [性能] コントロールと打球感に優れています |
- ASTROX 99
-
鋭い連続スマッシュに最大のパワーを 【エナジーブーストキャップ】 シャフトをしなり易くし、かつ捻じれを抑える形状が、しなりによって溜まったエネルギーをロスなくシャトルへ伝える。また、面のブレが少なくなり、コントロール性が向上。 【Namd】 エヌアムド カーボン繊維に結合力の高いカーボンナノチューブを均一に付着させ、樹脂との界面密着を飛躍的に向上。「柔らかい」「硬い」という異なる性能を融合した新カーボン素材。シャフト部に採用することで、インパクトにかけて強靭なしなりからの急激な復元力を生み、爆発的なスマッシュパワーを与える。 ※Namdは、ニッタ(株)が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。 【ローテーショナルジェネレーターシステム】 新重量配分設計がスムーズなラケットワークを可能にし、連続スマッシュで高い決定力を実現。 【エアロ+ボックス形状】 素早い振り抜きのエアロ形状と、パワーを蓄えるボックス形状を適材適所に採用。 【新グロメットパターン】 縦・横ストリングを独立した別々のグロメットに通すことで、打球時の負荷を分散し、フレームの耐久性が向上。 【ソリッドフィールコア】 フレーム内部に発泡剤を内蔵することで、打球時の有害な振動をカット。 【新内蔵T型ジョイント】 エポキシ樹脂と発泡剤を複合することで、さらに面安定性に優れ、コントロール性が向上。 【スーパースリムシャフト】 よりスリム化されたシャフトが空気抵抗をカットし操作性を高める。
スペック
- 価格
- 26,000円(税込28,600円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- アストロクス(ASTROX)
- 商品型番
- 4550086187363
- グリップの太さ
- 3U4、3U5、3U6、4U4、4U5、4U6
- カラー
- サンシャインオレンジ、サファイアネイビー
- 長さ
- 675
- 重量
- 3U,4U
- 生産国
- 日本
- 推奨張力
4U:20〜28(lbs)
3U:21〜29(lbs)
- フレーム素材
- 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック+タングステン
- シャフト素材
- 高弾性カーボンシャフト+Namd、新内蔵T型ジョイント
- フレーム形状
- アイソメトリック
- サイズ規格
- サイズ:3U(平均88g)4・5・6、4U(平均83g)4・5・6 10mm Longer
- 素材、仕様規格
- 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック+タングステン 高弾性カーボンシャフト+Namd 新内蔵T型ジョイント 推奨張力 4U:20-28(lbs) 3U:21-29(lbs) 推奨ストリング [ハードヒッター]BG66F、[コントロールプレーヤー]BG66UM 対象:MEN/上級◎ 中級- 初級- WOMEN/上級○ 中級- 初級- 専用グロメットセット/AC416AXA(BK)¥400+税 ナイロン 専用ケース/C-SCS ポリエステル 台湾製
アストロクス99/ASTROX 99の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
あ゛さ゛し゛お゛ (バド歴:4~5年) シングルでは良き相棒になる
-
桃田選手が使っているモデル
ヘッドヘビーで上からの打球がすごく打ちやすく、力の乗ったパワースマッシュが走ります。アストロクスシリーズに使われているNamdのお陰でラケットの形状復元が早いので強打を連続して打てます。同じヘッドヘビーのボルトリック80e-tuneを使用していましたが、アストロクスは良くしなるので球を沈めやすいと思いました。
しかし、ダブルスのような展開の早いラリーでは不向きだと感じました。ヘッドが効きすぎていてプッシュレシーブのような早いテンポでラリーをしていると着いていけなくなる事が多いと感じました。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
だーつ (バド歴:4~5年) 連続強打
-
4u試打した感想です
ヨネックスのラケットの中でもトップクラスでヘッドヘビーなので4uで十分だと思います。ヘッドの重さを効かすことができ、オーバーヘッド系のショットはとても伸びます。スマッシュの伸びには感動しました。シャフトの硬さはそこまで感じませんでした。アストロクス88dの方が硬いです。連続強打が売りなだけあって、毎回狙いを定めてパワーあるスマッシュが打てます。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バドミントンするおじさん (バド歴:6~10年) パワーヒッターにおすすめ
-
4u5と3u5を購入しました。元グリはどちらとも剥がしてタオルグリップで使用しています。
ガットはエアロバイトを26pで張ってます。
普段3uのラケットを使ってる人も4uでいいかもしれないです。体感zストライクの方が軽く感じます。
ヘッドヘビーで独特のしなりがあるので慣れるまでが大変ですが慣れたら最高のラケットです。
オーバーからのショットは軒並み打ちやすくクリアはかなり飛びます。
スマッシュはしっかり角度がつき、キレのある球が打てます。ドライブなども打ちやすいですが、ダブルスみたいな早い展開ではついていけないかも知れません。
個人的にはシングルス用のラケットです。
3uはほんとに力に自信がある人にしかオススメ出来ません。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バドおじさん 振り抜きが最高
-
男子のハードヒッター向けのラケットだと感じました。打球感、振り抜き、共に最高だと思います。スマッシュとクリア、それにヘアピン、シングルスで鍵を握るショットがとてもコントロールしやすく思えました。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ゎわ (バド歴:1年未満) 取り回しが…
-
4ug6の感想です。ガットはエアロバイトの24pです。もとグリは剥がしました。 取り回しが素晴らしく苦手だったバックのドライブが打ちやすく、レシーブもしやすかったです。スマッシュが連続で打ちやすく、気持ち良かったです。打感はエアロバイトのせいもあるかもしれないですけど、柔らかくて良かったです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ゎわ (バド歴:1年未満) 取り回しが…
-
4ug5の感想です。ガットはエアロバイトの24pです。まず取り回しが素晴らしく、苦手だったバックのドライブがとてもしやすかったです。商品の説明にもあるとおり連続でスマッシュが打ちやすく、コントロールも良かったです。打感はエアロバイトだからかもしれないですけど
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
とり (バド歴:11~20年) シングル向き
-
3Uはかなりヘッドが重く感じた。
個人的には4Uをお勧めする。
全体的には文句のないラケットだが、AT900テクニックにはまだ勝てないと思っている。
初心者には多分向いていない。
リストが強く、スイングにもかなり自信ある人が使うべきだと思う。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-