耐久ランキング76件見つかりました。
-
-
- ジー・トーン 9/G-TONE 9( レビュー数:3 )
仕様と特徴 カラーロールガット登場! ガット性能 ■ゴーセンでは、ガットの性能を以下の4特性から評価しています。各特性は、10ポイント評価で、数値が高いほど優れています。 またこの評価は、同じ「...
- 総合:8.00
- 弾き:7.00
- 耐久:10.00
- 打球音:7.00
- 衝撃吸収:8.00
- コントロール:8.00
ガットが頻繁に切れた為、耐久力のあるガットと言うことでこれを選びました。 初めに毛羽立つのが早かった...
-
-
-
- マルチブレイド アール・フォー・エックス ツヨシ/R4X TSUYOSHI( レビュー数:2 )
仕様と特徴 ガンガン打っても大丈夫!これなら思うままにスマッシュが打てるっ! ガット性能 ■ゴーセンでは、ガットの性能を以下の4特性から評価しています。各特性は、10ポイント評価で、数値が高いほ...
- 総合:8.30
- 弾き:8.00
- 耐久:10.00
- 打球音:7.50
- 衝撃吸収:7.00
- コントロール:9.00
安いです。切れません。ですが、もっさりしたというか、遠くで打っているような感触であまり好みではありま...
-
-
-
- ナノジー95 NANOGY 95( レビュー数:4 )
- 総合:8.20
- 弾き:8.25
- 耐久:9.50
- 打球音:7.50
- 衝撃吸収:8.00
- コントロール:7.75
ゲージの細いナノジー98やアルティマには流石に劣りますが、強チタンやナノジー99と比べると反発性は高...
-
-
-
- ナノジー99 NANOGY 99( レビュー数:1 )
- 総合:8.40
- 弾き:8.00
- 耐久:9.00
- 打球音:7.00
- 衝撃吸収:9.00
- コントロール:9.00
打球感は柔らかめで、同じ太さのナノジー95と比べると反発性と耐久性に劣ります。しかし、コントロールの...
-
-
-
- RYZONIC58( レビュー数:1 )
●適正テンション:18-27LBS
- 総合:9.60
- 弾き:10.00
- 耐久:9.00
- 打球音:10.00
- 衝撃吸収:9.00
- コントロール:10.00
極細ストリングが大好きで、所謂AS61系をずっと愛用してきました。本家AEROSONICは耐久性が著...
-
-
-
-
- 強チタン( レビュー数:3 )
- 総合:7.93
- 弾き:7.33
- 耐久:8.67
- 打球音:8.33
- 衝撃吸収:8.00
- コントロール:7.33
中高からこのガットを愛用していましたが、10年ぶりにバドを再開したときにお店でこいつをみて 「まだ現...
-
-
-
- BG66 フォース BG66 FORCE( レビュー数:3 )
- 総合:8.93
- 弾き:8.33
- 耐久:8.67
- 打球音:9.33
- 衝撃吸収:9.33
- コントロール:9.00
同じヨネックスのガット、『アルティマックスの優しい版』です。 基本的にはアルティマと似たようなもので...
-
-
-
- エアロバイト AEROBITE( レビュー数:4 )
特徴 鋭い回転で崩す。弾きで決める。
- 総合:8.80
- 弾き:9.25
- 耐久:8.25
- 打球音:8.00
- 衝撃吸収:8.50
- コントロール:10.00
エアロバイトはアルティマ66と比べて 衝撃吸収が良く、打った感覚としてカットやスマッシュといったオー...
-
-
-
- BG66アルティマックス BG66 ULTIMAX( レビュー数:8 )
- 総合:8.80
- 弾き:9.75
- 耐久:7.13
- 打球音:9.50
- 衝撃吸収:8.00
- コントロール:9.63
0.65mm前後のストリングで、軽く弾く感触を求める方には薦めたいです。同じテンションで張った場合、...
-
-
-
- ミクロン80 MICRON 80( レビュー数:3 )
特徴 鋭く弾く、高速スマッシュ。 テクノロジー 【ベクトラン】:高強度、高弾性繊維。芯糸にらせん状に巻き付けることで緩みを抑え、また耐久性を向上させる。【ブレーディング加工】:芯糸に側糸を編み込...
- 総合:8.00
- 弾き:9.00
- 耐久:7.00
- 打球音:8.00
- 衝撃吸収:6.33
- コントロール:9.67
旧アストロクス77に25ポンドで。 耐久性を除けば、トップクラスにいい。 スマッシュはかなり走る...
-
-
