スタンダード(YONEX)
みんなの評価 | [性能] 経済性 と 打球感 に優れています |
みんなのレビュー平均点
- 耐久性:7.91
- 飛行性能:8.54
- 打球感:8.66
- 経済性:8.69
- 個体差:8.63
- STANDARD
-
練習球
ユーザーレビュー
-
-
すし (バド歴:11~20年) コスパ◯
-
スタンダードは試合では使えないため、練習に使われることがほとんどです。他の練習球に比べると、評判は良いです。個体差もあまりなく、飛び方も普通です。ただ、少し公式球と比べると軽い感覚はあります。また、耐久性に関してはゲーム練には良いですが、その後の練習で使うのは厳しいです。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
ばど男 (バド歴:4~5年) 非常に打ちやすい!
-
試合を想定した練習の時にこのシャトルを使用しています。実際の試合でもこのシャトルが出てくるところもあって、実戦に向けた練習がしやすいです。また個体差も非常に少なく、耐久性があるのでこれからも使っていきたいです。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
ひびき (バド歴:4~5年) 練習用に重宝しています。
-
主に練習用として使用しているシャトルになりますが、品質には全く問題ありません。もちろん良いシャトルと比べると打球感や耐久性は若干劣りますが、コストパフォーマンス的には良いと思います。部活やレクリエーション、サークル活動にはおすすめです。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
勇次郎 (バド歴:6~10年) 長く愛用したいシャトル
-
その名の通り業界のスタンダードとなるような、品質と耐久性を備えたシャトルです。
最も幅広く使われている商品で、個体差のない均等な美しい羽が使う前からクオリティの高さを感じさせてくれます。
爽快な打球感や軌道の入っていかん、多少ラフな仕様にも耐えらえる頑丈性はさすがヨネックスといった風格を感じます。
練習からこのようなシャトルを日常的に使っていけば、上達が期待出来る優れたシャトルです。総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
えり (バド歴:11~20年) やっぱり耐久性!
-
やはり耐久性がよいです。安価なシャトルは20分の基礎打ちで羽がボロボロになりますが、こちらはそうはなりません。また、多少羽がボロボロになってもコックはしっかりしているのでノック用として使い回しがしやすいかと思います。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
rhmnd531 (バド歴:4~5年) 練習にはもってこいのヨネックス バドミントンシャトル スタンダード
-
バドミントンの練習でも、ある程度品質がいいシャトルで行いたいものです。ヨネックス バドミントンシャトルスタンダードくらいのコストで安定したシャトルの仕上がりなら使いやすいです。なによりブレがでないのがいいです。撃った時も、いい音がします。あと少しこうなればいいなって思うのは羽が折れやすいというところ位です。練習でも沢山のシャトルを使いますので撃った感じはよいですが、長持ちしてくれるともっとありがたいです。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
ダチョウ (バド歴:6~10年) コスパが良い
-
ヨネックスのスタンダードはヨネックスの中でも安価なシャトルです。ですが、他のシャトルより耐久性があり長持ちします。1ダースで3000円以下なので、いつも練習で使用しています。またスマッシュを打った時の感じは他のシャトルと違いはないです。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-