ナノレイ250
みんなの評価 | [性能] コントロールと取り回しに優れています |
- 軽量4Uサイズと「ショックアブソーブシステム」で柔らかく楽に飛ばす。
-
強靭な復元力の高い反発性能
X-FULLERENE(X-フラーレン)
スピードラリーに対応するコンパクトなスウィングでも、しっかり飛ばす反発性能を発揮させるため、
反発力と剛性をさらに高めるX-フラーレンをシャフト全体へ搭載。
強靭な復元力を発揮し、一瞬のしなり戻りから高反発のスピードショットを実現。これが世界標準。ヨネックスから生まれた「アイソメトリック」
ヨネックス独自の四角いフレーム形状「アイソメトリック」は、縦横のストリングの長さを均等化することで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。ヨネックスから生まれたこの技術は、テニスでトッププレーヤーと共に数々のタイトルを獲得したのち、1992年発売のアイソメトリック500にバドミントンラケットとしては世界で初めて搭載されました。以来、ワールドスタンダードとして、数多くのプレーヤーに親しまれてきました。・エアロ形状
・ソリッドフィールコア
・内蔵T型ジョイント
・ショックアブソーブシステム
スペック
- 価格
- 12,000円(税込12,960円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- ナノレイ(NANORAY)
- 商品コード
- NR250
- グリップの太さ
- G5,G6
- カラー
- レッド、ブルー、マゼンダ
- 長さ
- 675
- 重量
- 4U
- シャフトの硬さ・打球感
- 柔らかい
- 生産国
- 日本
- ヘッドバランス
- ややヘッドライト
- 推奨張力
4U:17~22
- フレーム素材
- カーボンフレーム+高強度カーボン
- シャフト素材
- 高弾性カーボンシャフト+X-フラーレン、内蔵T型ジョイント
- フレーム形状
- アイソメトリック
最安値検索
ユーザーレビュー
-
-
りなた (バドミントン歴:2~3年) 最初持つならこれかな?
-
コントロールや距離については問題ないんですけど、打球感がいまいちです。このラケットはスマッシュを打つよりクリアを打つ方が私的にはいいかな?と思いました。値段も安いお店は安いので初心者が扱うにはちょうどいいかな?と思いました!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
なおちゃん (バドミントン歴:20年以上) 良いメーカーのラケットに変え
-
以前から購入を熱望していましたヨネックス社のバドミントンラケットを自分へのご褒美として購入しましたが、思いのほか私に合っているようで近日行われる予定の社内部署別対抗のバドミントン大会が、楽しみです。
またとても軽く、スピンのかかりやすさは今まで使用しましたラケットの中で最高と言えます。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
chichi (バドミントン歴:11~20年) お手頃で使いやすいラケット
-
20年バドミントンを続けていますが、今では月に1〜2回程度です。そこまで高くなくてある程度操作性の良いラケットをと思い購入しました。軽くてラケット自体をコントロールしやすいです。また、シャトルも思っている様に扱うことができるので満足しています。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
まーたん (バドミントン歴:20年以上) 練習用に使用しています
-
練習用にNR250を購入して使用しています。カラーはロイヤルブルーを使用していますが、綺麗な色でスイングもコンパクトなので使いやすいです。軽いタッチで瞬発力がすごいので、スカッシュも強いので気持ちよく練習することができます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
キンキ小次郎 (バドミントン歴:6~10年) スムーズなアプローチに繋がります
-
高速でのスマッシュ、移動量の多いラリーなど幅広いプレーのパターンを想定した練習に適したラケットです。ガットの張りが緻密で、狙ったライン際にしっかりとアプローチできることも評価すべき点の一つだと感じます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ザック (バドミントン歴:6~10年) コスパが良い!!
-
とにかくコスパがいい!日本の誇るヨネックスブランドが安価で購入できることが感動である。当方170cm60kgと比較的小柄であり、ラケットの重さが比較的軽量ではないため非力な私にも重いショットを打つのにちょうどよい。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
サム (バドミントン歴:6~10年) コスパ重視ならこのラケット
-
このラケットはヨネックスのラケットの中でも安価であり、人気の高いナノレイシリーズの一つとなります。こちらは、安価な為ラケット重量はそれなりにありますが初心者から始める方には素振り等含めて練習する為には使えるラケットかなと感じます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-