ナノフレアジュニア
みんなの評価 | [性能] 振り抜きと取り回しに優れています |
- NANOFLARE JUNIOR
-
高次元エアロ形状が生み出す振り抜きと操作性。 レギュラー長の競技向けジュニアラケット。 アイソメトリック その他:日本バドミントン協会検定合格品
スペック
- 価格
- 6,000円(税込6,600円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- ナノフレア
- 商品型番
- 4550086398622
- グリップの太さ
- 4U7
- カラー
- シアン、ブルーグリーン、ブルーグリーン
- 長さ
- 665
- 重量
- 4U
- シャフトの硬さ・打球感
- 柔らかい
- 生産国
- 台湾
- ヘッドバランス
- ヘッドライト
- フレーム素材
- カーボンフレーム+ナノセルネオ+高弾性カーボン
- シャフト素材
- カーボンシャフト、内蔵T型ジョイント
- サイズ規格
- 推奨張力:16-20(lbs) 推奨ストリング:[ハードヒッター]スカイアーク(BGSKY) [コントロールプレーヤー]スカイアーク(BGSKY)
- 素材、仕様規格
- 素材:カーボンフレーム+ナノセルネオ+高弾性カーボン カーボンシャフト 内蔵T型ジョイント
ユーザーレビュー
-
-
ずーかー (バド歴:20年以上) 小学校低学年ならこれで充分です。
-
小学校3年生(女子)のラケットとして購入。
今までお姉ちゃんのお下がり(マッスルパワー7)で練習していましたが、フォームも大分整ってきた事もあり、
少しだけステップアップしました。
今までと比較してラケットが軽くなった分、早い球にもついていけるようになり、また、シャフトが柔らかいので、
力の無い子供でもフォームを崩す事無くシャトルを遠くに飛ばす事が出来ると思います。
(両親共に経験者ですが、大人が使ってもクセの無い良いラケットだとわかります)
「ロングシャフト」や「有名選手使用モデル」もとても魅力的ではあったのですが、もっと上達してからのお楽しみですね。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
mm
-
操作性がよくシャトルも飛ばしやすいので、初心者から上級者までおすすめのラケットですね。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ほし (バド歴:4~5年)
-
持った感触は少し重いかな?と感じたが振り抜き安くこの値段でこの性能なら買い足そうかと考えないます。打感が硬めに感じるのと打球音も少し高めなので気にならないのであれば買いです!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-