スルメさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 東京都(tokyo)
年代 30代
バド歴 6~10年
  • 使用ラケット、シャトル

    1. ラケット

      ZIGGLER LHI PRO Ⅱ

      [ラケットの特徴]・連結部には操作性を高める "Tスロート" を搭載・日本製40T素材を活かした6.4mmハイパースリムシャフト・フレームには頑丈なFRP(繊維強化ポリマー)を採用・サイド上部(...
    2. シャトル

      FA+500

      品番:FA500温度表示番号:②③④⑤内容量:12ヶ入(1ダース)Made in China日本バドミントン協会検定合格品...

ユーザーレビュー

  • 日本第1種検定球ですが、だからといって耐久性があるわけじゃないので難しいところです。
    安いですが、軽くて打ったらすぐ羽が折れます。 
    耐久は強いショットをそこまで打たないのなら長く持つと思いますが、飛びが悪くなったり1枚折れて交換するということでしたら、消費が激しくなると思います。
    コルクと羽が何回か取れたところを見ました。

    2023/02/15
    総合
    4/10
    耐久性
    5
    飛行性能
    5
    打球感
    5
    経済性
    7
    個体差
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 大会にて使用。
    一点のラリーをしただけで、楕円形になったり
    羽が広がって全然飛ばなくなっていい印象がない

    2024/12/16
    総合
    3/10
    耐久性
    2
    飛行性能
    2
    打球感
    3
    経済性
    1
    個体差
    1
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • さすがYONEXの高級品でもあっていいが…
    とにかく高い、、。
    経済的には優しくない値段。

    練習では使わないが、大会で持ち込みなどの試合をして下手な人が打つとすぐ羽は壊れてしまうのが
    お金を考えると悲しい

    2024/06/27
    総合
    10/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    3
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • プロより軽く、シャフトも普通ぐらいなので特にこれといって良くも悪くも印象がない感じですかね。

    打球感は、鈍い感じ。
    もちろんポンド数・ガットの種類にもよるが
    プロをまだ扱えない人用にはいいかも

    2024/06/27
    総合
    6/10
    コントロール
    7
    打球感
    5
    振り抜き
    5
    取り回し
    5
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 500を使ってるクラブでもやってますが、
    スマッシュ打ってすぐにダメになり、1本すぐなくなります。
    パワーヒッターにはすぐこわれてしまうかも

    2024/03/13
    総合
    5/10
    耐久性
    4
    飛行性能
    6
    打球感
    6
    経済性
    2
    個体差
    5
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録