てぃのミントンさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
購入して半年使用してのレビューになります。
ヘッドヘビーでありながらフレームの形状のおかげで振り抜きがよく面の安定性が優れています。
インフェルノに限らず、ゴーセンのグリップが六角形の斜めの部分?が広く感じます。(気のせいかもしれませんが...)
そのおかげで、ハイバックの際、指に力が入れやすく打ちやすいです。
慣れないうちは振り抜きに違和感を覚えるかもしれません。
それとやはりYONEXのラケットと比べるとスイートスポットが狭く感じます。
ちなみに好みの問題ですが、元グリは剥がしたほうがいいです(クッション性が強い)
【長所】
・ヘッドヘビーと思わせないラケットの取り回し性能
・振り抜きいいのにスマッシュなどの強打がしやすい
・赤かっこいい(笑)【短所】
・スイートスポットの狭さ(特に先端の弾きがない)
・塗装がはがれやすい
・グリップキャップが丸くて滑る総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
色合いもスマッシュ特化型なのもZスピードを意識しているのかと思わせる性能。
ヘッドヘビーだが4Uということもあり重さを感じません。
スマッシュのスピードは速く感じます。重いスマッシュというよりかは、突き刺すようなイメージのスマッシュが打てます。
よく弾くので予想より飛んでしまうと思います。その為、奥への返球は楽々できます。
ダブルス後衛向きですが、軽く感じるのでシングルでも問題ありません。ヘッドヘビーが苦手な人でもぜひ使ってもらいたい。
4Uが軽くてスマッシュの打ちごたえがなくなると思いきや、とても気持ちのいいスマッシュが打てます。○いい点
・軽いのにスマッシュの打ちごたえ抜群
・弾きがよく、奥に飛ばしやすい(むしろアウトになる笑)
・ドライブや早いタッチが速度が増す(自分の感覚的には)×悪い点
・ヘアピンやドロップが伸びやすい(慣れないと)
・グリップ長が長い為、キャップ付近で持つ人は慣れるまでラケットが短く感じる
・リーニン全般だが、ヨネックスと比べるとスイートスポットが小さく感じる総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
88s proへのレビュー欄がなかったのでこちらにレビューします。
proシリーズは中間のグロメットが大きくなっておりしっかり当てれば加え込みがしっかりしてとてもいい打球感です。
ただスポットを外すと全く弾かない感じがします。
全体的にショットが安定します。88sの後継機なのでほぼ同じ性能で、
少し使い勝手が良くなったイメージです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
ヘッドヘビー5uシャフト柔らかめのなかなか無いスペック。
エアロナット自体空洞設計で振り抜きがいいのでヘッドヘビーでも苦にならないが、さらに5という軽さで弱点をカバーしている。ヘッドヘビーだとレシーブが弱くなる、後半重くて疲れるという方に使ってほしいです。
シャフト柔らかめなのが少し気になりますが、最近弾き重視より少し球持ちを意識した商品展開が主流になりつつあるので流れに沿ってるのかと思います。
とにかく一番はデザインがめっちゃかっこいい!笑
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
モハマドアッサン選手使用ラケットでYou Tubeなど見てもらうと半端ないスマッシュを打っており自分も打ちたい!と購入しました。
スマッシュをバリバリ打ちたい人向けのラケットです。
4uなのに3u並に重さを感じます。ヘッドヘビーでシャフト柔らかめがあまりないので振ったときは違和感を感じると思います。
その分くわえこんだときの威力は凄まじいです。
ラケットを軽くふっても他のラケットならヒュンヒュンという感じでもこのラケットはブォンブォンという音がなり、最近のヨネックスの振り抜きのいい薄いフレームとは逆方向に力を入れているなぁという気がします。
やはりレシーブは振り遅れるので、女性には不向きです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-