adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 私はダブルス専門でプレイしていますが、今まではダブルスの速い展開に対応できるようにナノレイなど軽めのラケットを使用していました。しかし、最近後衛でプレイすることが増え、スマッシュでの攻撃をメインに強い球を打てるラケットを探し、このボルトリックZ-フォースⅡに出会いました。これまでのラケットはヘッドライトの軽いラケットでしたので、ヘッドヘビーのこのラケットでのスマッシュは最後までスピードの落ちない良いスマッシュに変わりました。そこそこ軽いラケットなので、速い展開にもついて行けるし、スマッシュは良くなったし、今はもう一本購入しようかと考えています。

    2018/06/18
    総合
    10/10
    コントロール
    8
    打球感
    10
    振り抜き
    8
    取り回し
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • バドミントンを始めてから1年以上が経った時に購入しました。このラケットの良い所はやはりなんといっても軽くて使いやすいところですね。取り回しやすくシングルスでも、ダブルスでも非常にやりやすかったです。使いやすさでは今までのラケットの中で一番です。値段は少し高いと思うかもしれませんが、初心者の方にもオススメです。

    2018/06/18
    総合
    10/10
    コントロール
    8
    打球感
    8
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 水鳥タイプのシャトルの中では価格帯を抑えた、比較的バドミントン初心者でも試しやすい高級モデルのシャトルで気に入っています。ヨネックスでは他にも後ほど紹介する上位モデルがありますが、程よいバランスと気持ち良い打球力を体感できるシャトルとして、おすすめです。

    2018/06/18
    総合
    8/10
    耐久性
    6
    飛行性能
    8
    打球感
    8
    経済性
    8
    個体差
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • バドミントンの国内・国外を含めて各種の大会で使用されるシャトルだけあって、品質はとても良いです。シャトル個々のばらつきはほとんどないですし、シャトルの飛び方もプレーヤーの技量がそのまま反映されるようになっています。値段は確かに高いですが、それだけの価値はあります。

    2018/06/18
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    10
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 部活や社会人のバドミントンの試合などでは、試合用シャトルとして使われることもあるだけあって、シャトルの飛び方に癖がなくて、素直な飛行をします。そのため、競技者の打ち方によって打球の質がストレートに反映されると思います。

    2018/06/15
    総合
    8/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    8
    打球感
    8
    経済性
    8
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 137
  3. 138
  4. 139
  5. 140
  6. 141
  7. 142
  8. 143
  9. 144
  10. 145
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録