adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 個体差がやや気になるものの、その他はまずまずで欠点の少ない比較的まとまった使いやすいシャトルです。安いうえに重さ的にもあまり軽くないことからしっかりしたフォームを身につける必要があり、練習用には最適と感じます。コスパも十分です。

    2018/12/11
    総合
    8/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    8
    打球感
    8
    経済性
    10
    個体差
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 耐久性が極めて優れています。また打球感や飛行性能も良い方なので基礎練習を身につけたい人におすすめです。何度も練習を繰り返していく内に気づけばレベルアップしている、そんなシャトルだと思います。しかもコストパフォーマンスもかなり良いので嬉しいです。

    2018/12/06
    総合
    8/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    8
    打球感
    8
    経済性
    8
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 全体的にバランスは取れていると思いますが、特に「耐久性」に関してはずば抜けているのではないかな、と思います。ハードな練習を何度も繰り返してもバラツキが全く起こらず原型のままの形をキープしています。部活動などのハードな練習をしたい人におすすめです。

    2018/12/06
    総合
    8/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    8
    打球感
    6
    経済性
    6
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 大学でバドミントンをしています。大会前などは、練習をTRAININGでやっています。YONEXメーカーが出すシャトルの種類はとても豊富で、どのシャトルを使うのがいいのかわからない方もいらっしゃるかもしれませんが、TRAININGをお勧めしています。
    シャトルの耐久性については、手ごろな値段の割に高いと思います。練習用としても、試合用としてもバランスよく使えるのがTRAININGです。NEWOFFICIALなどのシャトルと比べると打球感や品質は多少劣りますが、値段、耐久性については申し分なしです。

    2018/12/06
    総合
    8/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    8
    打球感
    6
    経済性
    10
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 中学校の部活で使用したのをきっかけに、大人になった今でも、子供とバドミントンをする時に使っています。プラスチックの安いシャトルと違い、コルクのシャトルは飛距離が短く、安定して飛ぶので、上手に打てない子供でも、使いやすいと思います。

    2018/12/06
    総合
    10/10
    耐久性
    6
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    6
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 112
  3. 113
  4. 114
  5. 115
  6. 116
  7. 117
  8. 118
  9. 119
  10. 120
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録