adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 普段の練習中はもっと安価なシャトルを使用していますが、すぐに羽根がボロボロになってコスパが悪いので、もう少し耐久性の有るシャトル(YONEX トーナメント)を探し練習時に使用してみました。
    その結果、安価なシャトルと比較し、打った瞬間の感じが全く違うのが感じ取れました。楽に飛んでいくような気がします。しかも思ったところにきちんと飛んでいくので、やはり高いシャトルは違うなあ、と感心しております。耐久性も抜群です。

    2018/12/06
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    2
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 初心者のため、軽くて扱いやすいラケットを探しました。ピンク色でかわいく、軽くてヘッドライトのため使いやすいと思います。どちらかというと女性向きのラケットだと思います。もしくはジュニア用です。初めの一本としておすすめです。

    2018/10/31
    総合
    8/10
    コントロール
    8
    打球感
    8
    振り抜き
    8
    取り回し
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ヨネックスのデュオラ Z-ストライクは、軽いので手首に負担がないのでコントロールしやすく、パワーを出せるし、使いやすいです。スマッシュを打った時もいつもよりパワー出せると感じ、ネットの張り具合もよい感じになっています。高性能なのでかなり気に入り、利用しています。

    2018/10/04
    総合
    10/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • シャフトが柔らかいのでとても魅力的なラケットだと思います。初心者の頃はクリアが飛ばないことが試合に勝てない大きな原因になりますが、このラケットは比較的簡単に遠くまで飛ばすことができるので非常に有利です。

    2018/05/15
    総合
    8/10
    コントロール
    6
    打球感
    8
    振り抜き
    6
    取り回し
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 下手の横好きで始めたバトミントン歴も早10年以上になりました。その間、ラケットも様々なものを使ってきました。ヨネックスのナノレイから始まり、アークセイバーへと移って、今回は東京オリンピックでの大活躍が期待される山口茜選手の使用するアストロクス77AX77を購入してみました。色はメタリックブルーを選択しました。少々値が張る商品でしたが、超軽量なのでスピードが上がったように感じています。

    2018/04/25
    総合
    10/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録