デュオラ Z ストライク DUORA Z STRIKE
みんなの評価 | [性能] 打球感とコントロールに優れています |
- 「パワー」「スピード」「コントロール」を高めて、ゲームを制する攻撃型ラケット。
-
仕様と特徴 「パワー」「スピード」「コントロール」を高めて、ゲームを制する攻撃型ラケット。
スペック
- 価格
- 28,000円(税込30,800円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- デュオラ(DUORA)
- 商品型番
- 4549317812136
- グリップの太さ
- 2U4、2U5、3U4、3U5
- カラー
- ブラック/ホワイト
- 長さ
- 675mm
- 重量
- 2U,3U
- シャフトの硬さ・打球感
- 硬い
- 生産国
- 日本
- ヘッドバランス
- ややヘッドヘビー
- 推奨張力
3U:20~28
2U:21~29
- フレーム素材
- 高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック DR+Hyper-MG
- シャフト素材
- 高弾性カーボンシャフト+ナノメトリック+EX-HMG1、新内蔵 T 型ジョイント+T- アンカー
- フレーム形状
- アイソメトリック
- 素材、仕様規格
- 素材:高弾性カーボンフレーム+ナノメトリック DR+Hyper-MG高弾性カーボンシャフト+ナノメトリック+EX-HMG新内蔵 T 型ジョイント+T-アンカー 推奨張力 3U:20~28、2U:21~29(lbs)
デュオラ Z ストライク DUORA Z STRIKEの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
よしき (バド歴:6~10年) さすがデュオラ
-
かなり多くのトップ選手がこのラケットを使う理由がわかるラケットです。同じシリーズの10とくらべると、シャフトの硬さやバランスの関係から、かなりハードヒッターの方でも好むような仕様になっていると思います。Z−フォースIIがバックハンド飛ばせないという悩みを持っている方はこのラケットに移行して行くのもありだとおもいますよ!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
Toshi (バド歴:20年以上) パワフルでよく飛ぶラケット
-
デュオラシリーズの中で最もフォアとバックの違いが感じられるラケット。DUORA Z STRIKEはパワーと打球の伸びと重さがあって、とても使いやすい。シャフトは意外と柔らかい感じで、フレーム面積がやや小さいので振り抜きも抜群に良い。登場から5年以上経っているけど、全く旧さを感じないです。未だにチョウティエンチェン選手や小林優吾選手が使っている事が、その証明になるかと思います。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
TOMO (バド歴:6~10年)
-
シャフトが固く打球感がシャープで上級者むけな印象です。イーブンに近いヘッドヘビーなのでヨネックスの上位モデルの中ではかなり使いやすいと思います。きちんとミートできればかなりはやいスマッシュがうてます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バド太郎 (バド歴:4~5年) 中〜上級者向けのラケットの中でもかなりの優れ物
-
コントロール、重量どれもバランスが良くて本当に素晴らしいラケットです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
味噌ラーメン (バド歴:6~10年) アークセイバーzから
-
高校で引退後アークセイバーzスラッシュを使用してました。デザインで気に入り購入しました。最初はフォア面とバック面での取り回しにかなり苦労しましたが慣れるととても使いやすいです。かなり性能が高いラケットだと思います。上からのショットの攻撃力は申し分ないです。ヘアピンが少ししにくかったのと重めの設計なのでドライブ、レシーブが試合などの後半から疲れて打ちにくくなってる印象です。
パワーのある男性におすすめです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
コージ (バド歴:11~20年) 硬くて狭い
-
少しヘッドは重めですがそれ程重くは無く、イーブンバランスからの移行も苦にならないかと思います。
ただ、シャフトとフレームははかなり硬く、スイートスポットもかなり狭いです。
評判通り「芯」に当てられればかなり気持ちの良い打球が打てますが、「当てれれば」の話です。。。
外せば当然の様に衝撃はモロに来ますし、肘、肩、手首等を痛める可能性があると思います。
当然しっかり当たらなければ打球も安定せずに飛びません。
きちんと使うには男性でもそれなりの経験、身体の使い方、レベルは必要だと思います。自分は少し重いハードなラケットへ移行するつもりで1年以上の筋トレをして身体作りをしてから購入しました。
スマッシュは速くなり、レシーブ力も上がった様です(友人談)総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
風邪気味君 とにかく使いやすい
-
今までいろんなラケットを使ってきましたが、Zストライクは1番か2番目に使いやすいと思ったラケットです。硬めのシャフトに攻撃に最適なバランスが1番のポイントだと思います。アグレッシブなプレーヤーには最適です。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-