adminさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
とても軽い割にパワーのあるラケットです。スマッシュの威力だけではなくコントロールもしっかりと定めることができます。インパクトの感触がいい感じに手に伝わってくるため、打っているという実感を得ることのできる優れた性能だと感じます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
購入した店舗の店員さんの話では上級者向けということでしたが、初心者でも扱えるラケットだと感じました。スイートスポットが他のラケットより若干広いため、ジャストヒットしやすい特徴があります。打球に重みが出て良い感じです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
デュオラ10はラケット面が片面ずつ違うので、フォアとバックで特徴が違うことに驚きました。最初はかなり使いにくいと感じていましたが、フォア側は球持ちが良く、バック側は球を鋭く弾きます。特にバックは少しくらい外しても狙った所に飛んでいきます。今ではダブルスの試合のメインラケットとして使用しています。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
友達にプレゼント用として購入し、その場で使わせてもらいましたが、さすが2017年の新製品ということもあり、操作性を含めて使いやすさを感じます。また、打ちごたえと打球感も非常に良いと思います。強力なスマッシュを打ち込む場面には重宝しそうです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
強い攻撃に対するレシーブのコントロール性を重視して選んだラケットです。ドライブに対する切り返しや、ダブルスの前衛での細かいショットがうまくいくようになりました。特にネット際ぎりぎりに落とすヘアピンの精度があがりました。ラケット自体はそこまで軽いという感じはしないのですが、振り抜く感覚が軽く速いです。そのため、次の体制にスムーズに移ることができます。肘への負担も少ないように感じます。スマッシュに関しては、芯をとらえないと抜けたような感じになるときがありますが、とらえたときは強さ+スピードのあるスマッシュになります。レシーブ、攻撃とも、コントロール性が高く、自分の思った場所へ打つことができます。ダブルスでもシングルスでも使いやすいと思います。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-