adminさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
競技歴が7年になり、ようやく初心者の域を脱しましたが、それでもシャフトの硬いラケットやヘッドヘビーのラケットを振る筋力が足りずどうしても攻撃力がかけます。
しかしグングニルアルファは独特の振り抜きの良さがあり、筋力のない私でも狙ったところに角度のいいスマッシュを打つことができます。細めのガットと合わせることで打球感もとてもよく、打っていて気持ちがいいです。ダブルス用のラケットですが、シングルスでも重宝しており、3本持っています。
迷彩柄のデザインもおしゃれで気に入っています。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
RECON PX7600は軽く、そしてヘッドが重いため力強いスマッシュが打てるのが最大の特徴と言えます。
ヘッドが重いと言ってもラケット自体は軽量ですので、取り回しも良いと思います。ガンガン攻めていくプレースタイルの方にはオススメのラケットです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
スマッシュタイプの自分に最適です。更に反発性とコントロールも向上しています。結構シャフトが硬いのでバックハンドは飛びづらいですが、そこはデュオラの形状のおかげか気になりません。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
オリンピック金メダリストの松友選手のモデルです。フィアースを使ってからずっと使っています。ラケット自体の重量は5Uなので軽いですが、ヘッドヘビーのバランスと適度なしなりがあるので、パワーのロスも感じません。かなりバランスの良いラケットだと思います。ただ、デザインが男性向けではないです(笑)
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
デュオラZ-ストライクはシャトルが当たった瞬間の反発力が強く、スマッシュに速度が出やすいです。クリアも少ない力で良く飛んでくれます。飛び過ぎ注意です。そして軽いです。個人的な意見ですが、他のラケットと比べてカットの成功率が上がっている気がします。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-