adminさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
WILSON FIERCECX8000J-GOLDEDITION-ですが、ダブルスで優勝しました。まだ2部ですが、操作性がかなりよく軽いという武器です。前にでてもコントロールも、反応も、しやすいし、相手が、パワーで押してくる相手でも、軽く上げて打たせて取る事が、簡単になった気がします。軽くて飛ぶ感覚がとても、守りやすいし、プッシュの反応も、早くついて行ける。とても、軽く使いやすいラケットだと思ってます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
シャトルを打った時のショット感がとても良いラケットです。シャトルを適切に捉えられた感覚を得られるため、バドミントン技術の向上に役立つアイテムと言えるでしょう。ラケットは重くなく、振りやすさもあります。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
いまサテライト6.5パワーというラケットを使っています。もともとYONEXのアーマーテック500を使っていたのですが、廃版になったので近いスペックのラケットを聞いて使い始めました。使った感想としてはややアタッカーよりのオールラウンドなラケットというイメージです。しなりがよくて上から打つショットが強く打てるのですが、適度に硬さもあってコントロールもしやすいと感じます。ややタブルスプレイヤー向きだと思いますがシングルスプレイヤーにもおすすめです!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
使った印象は反発力があり、少しの力で強い打球が打てるという感じです。
私はダブルス専門ですが、ダブルスでドライブの打ち合いになった際、どうしても手打ちになってしまい、弱いショットを打ってしまいがちですが、
このラケットだと打ち合いでも強い打球が打てるのでおすすめです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
ヨネックスのボルトリックFBは、打球感やパワーがあるにも関わらず軽量のラケットの為、使用していて余り疲れません。お気に入りの1本です。また、ラケットカラーはブラック&グリーンを使用していますが、綺麗な緑色で目を惹くデザインです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-