adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 部活、サークルなどで大会を目指している方は確実に使用しているシャトルコックではないかと思います。使いやすく、大会で使うシャトルコックそのままなので大会のためのトレーニングには非常に重宝します。値段がやや高く、その割に耐久性があまり良くないので日常的に使用するのはおすすめしません。

    2017/10/18
    総合
    10/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    8
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • チームでの練習用として良く「CYBERTEC01」を使っています。値段の割に耐久性が良いのでとても重宝しています。またコスパが非常に良く、チームの全体練習にはもってこいのシャトルコックだと思います。団体で使うのに買うのがお得であると思います。

    2017/10/18
    総合
    10/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    10
    打球感
    8
    経済性
    10
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 羽根の質感や薄さがちょっと気になり、よく見ると全体が均一ではなく荒っぽいですね。重さも打った感触もよく言えば平均的で無難なシャトルで欠点はそこまでないです。打球のブレやスピードもまずまずの安定感があり、値段を考えるとこんなもんかなというシャトルです。耐久性は羽根の荒さからわかる通り、折れやすい雰囲気はありました。部活やサークルの練習用と割り切って使うのには良いシャトルだと思います。

    2017/10/18
    総合
    6/10
    耐久性
    6
    飛行性能
    6
    打球感
    6
    経済性
    8
    個体差
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 「ガイアの夜明け」というテレビ番組で紹介されていた、ミズノさんのラケットです。バドミントンのラケットはヨネックスが有名ですが、奥原希望選手は2015年からミズノと契約しており、力を使わなくても振り抜けるものをリクエストし開発したそうです。

    2017/10/18
    総合
    8/10
    コントロール
    8
    打球感
    8
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • インターネットのセール品として売られていたのでサブラケットとして購入致しました。一見フレームが弱そうに見えましたが、問題なく使用することが出来ました。すなわち、他のラケットに比べてやや見た目も性能も劣っているのかなと思います。比べなければさほど不便なく使えるラケットです。初心者にはおすすめです。

    2017/10/18
    総合
    8/10
    コントロール
    8
    打球感
    8
    振り抜き
    8
    取り回し
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 340
  3. 341
  4. 342
  5. 343
  6. 344
  7. 345
  8. 346
  9. 347
  10. 348
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録