キャリバー レグ 奥原希望限定モデル
みんなの評価 | [性能] 振り抜きと取り回しに優れています |
- 奥原希望モデル限定カラー。
-
リオオリンピックで奥原希望が使用した限定モデル。
本人のサイン入り。(CALIBER REG)
スペック
- 価格
- 18,000円(税込19,800円)
- メーカー
- ミズノ
- シリーズ
- キャリバー(CALIBER)
- 商品型番
- 73JTB62027
- グリップの太さ
- G6
- カラー
- 27:ブルー
- 長さ
- 675
- 重量
- 4U
- シャフトの硬さ・打球感
- 硬い
- 生産国
- 中国
- ヘッドバランス
- ややヘッドヘビー
- 推奨張力
23~27
- フレーム素材
- 高弾性グラファイト+グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、RFカーボン、HGレジン
- シャフト素材
- 高弾性グラファイト+グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、RFカーボン、HGレジン
- フレーム形状
- アイソメトリック
ユーザーレビュー
-
-
まちだ (バド歴:6~10年) トータルバランスが取れたラケットです。
-
プロの選手も愛用しているだけあり、全てにレベルが高くバランスの取れたラケットです。とても軽くてシャフトは硬めですので振り抜き、打球感は最高ですし、コントロールがとてもしやすいですね。スマッシュの威力も増して安定感も抜群です。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
とんねる (バド歴:6~10年) MIZUNO「CALIBER REG」を使って感じた印象
-
私が使ってきたMIZUNO「CALIBER REG」は持った印象では「とても軽い」のですが、打った感触は非常に弾力を感じてスコーンと抜けるようにシャトルは飛びます。
軽さと硬さのバランスが絶妙で、コントロールはしやすい部類に入ると思います。力の強弱はそこそこ伝わりやすいと思いますし、私の中では一番のラケットです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
Jhon (バド歴:11~20年) 奥原希望選手モデルのバドミントンラケット!
-
「ガイアの夜明け」というテレビ番組で紹介されていた、ミズノさんのラケットです。バドミントンのラケットはヨネックスが有名ですが、奥原希望選手は2015年からミズノと契約しており、力を使わなくても振り抜けるものをリクエストし開発したそうです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-