adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 最近ラケットを変えたのですが、振りぬく感じとか、打球のコントロールとか、とにかく抜群に良い製品だと思います。まだグリップがしっくり来てないですけど、それでいてこの完成度です。なじんできたら怖い者なしでいけそうな気がします。

    2018/02/05
    総合
    10/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • このシャトルは、大会級のシャトルとでも言うべきものです。バドミントン協会が主催または主管する大会及び予選会で使用が義務付けられています。このシャトルで練習することにより、より試合に近い感覚で打つときのインパクトを感じることが出来ます。しかし、金額が高いので、大会直前の練習くらいにしか使えないかもしれないのが難点です。

    2018/01/30
    総合
    9/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    9
    打球感
    9
    経済性
    7
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 飛行性がかなり安定しており、個体ごとにバラツキがあまりないのが特徴です。自分は高校の部活の時から使用していますが、質の悪いシャトルコックに当たったことがなく、強い打球を打ち続けていてもへたらないので、文句もありません。

    2018/01/30
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    10
    打球感
    9
    経済性
    8
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 今試合で使っているのがミズノ ルミナソニックIFです。長いラリーに対応出来る振り抜き重視で使用しています。軽量で操作性が良く高速ラリーにも十分対応できます。しかも取り回しが良くスマッシュ・フォローに素早く対応出来るのが気に入ってます。

    2018/01/23
    総合
    10/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • バトミントン初心者で販売している物の中から比較的安価で周りの意見を聞いたところ、初心者にはこのラケットで十分すぎるくらい使えると教えてもらい選びました。何の問題も無く使いやすいラケットなので、最初に高すぎるラケットを買うよりも初心者の方はまずこちらのラケットを使う事をオススメしたいです。

    2018/01/22
    総合
    10/10
    コントロール
    8
    打球感
    8
    振り抜き
    8
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 309
  3. 310
  4. 311
  5. 312
  6. 313
  7. 314
  8. 315
  9. 316
  10. 317
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録