振り抜きランキング650件見つかりました。
-
-
- ナノレイ450ライト( レビュー数:22 )
仕様と特徴 軽量4Uサイズのスーパーヘッドライト設計で、軽く振れて大きく飛ばす。...
- 総合:8.36
- コントロール:8.59
- 打球感:8.09
- 振り抜き:8.50
- 取り回し:8.64
初心者から中級者向けのラケットです。シャフトが硬すぎず、丁度よい柔らかさなので女性や子供でも練習次第...
-
-
-
- ボルトリックLDフォース( レビュー数:15 )
ヨネックスがリンダン選手のプレースタイルを分析し、リンダン選手によるリクエストを叶えるために開発したラケット。最新の素材を採用し、パワーを維持してコントロールを高めたモデル。(VOLTRIC L...
- 総合:9.13
- コントロール:9.27
- 打球感:9.47
- 振り抜き:8.47
- 取り回し:8.47
懐かしきZ−フォースが帰ってきたって感覚です。しかし、LDフォースはZ−フォースと比べると少しヘッド...
-
-
-
- マッスルパワー2( レビュー数:18 )
●アイソメトリック アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエ...
- 総合:8.39
- コントロール:8.44
- 打球感:8.67
- 振り抜き:8.44
- 取り回し:7.89
バドミントンを始めてみたいという方にまずは購入してほしいラケットです。低価格なので自身にあったラケッ...
-
-
-
- レコンP3500( レビュー数:5 )
<POWER−柔の継承>パワーのレコンシリーズ待望の5Uスペック。最軽量パワーモデルは軽快なラケットワークとロングレシーブを可能とし、オーバーヘッドストロークからの確かな飛距離を武器に、攻めのド...
- 総合:8.40
- コントロール:8.40
- 打球感:7.80
- 振り抜き:8.40
- 取り回し:8.80
トップヘビーですが、そもそも軽いラケットですので取り回しは抜群にいいです。スマッシュも適度にヘッドが...
-
-
-
- アディパワープロ(adipowerpro)( レビュー数:5 )
アディダスラケットの中で最も力強いパワーを生み出すフレームを搭載したadipowerpro。逆テーパーシャフト設計でなおかつトップヘビーの為、桁違いのパワーショットを豪快に打ち込むことが可能。...
- 総合:8.40
- コントロール:8.40
- 打球感:8.80
- 振り抜き:8.40
- 取り回し:7.60
様々なプレースタイヤやアプローチへの順応がしやすく、攻撃的なスマッシュから、ディフェンシブな対応まで...
-
-
-
-
- アストロクス88Dゲーム( レビュー数:3 )
●PROモデルと同コンセプトデザイン。 攻撃的スマッシュで相手を崩す。 ●推奨張力:4U:20~28(lbs) 3U:21~29(lbs) ●推奨ストリング:[ハードヒッター]BGABBT、[コ...
- 総合:8.33
- コントロール:7.33
- 打球感:6.67
- 振り抜き:8.33
- 取り回し:7.33
プロより軽く、シャフトも普通ぐらいなので特にこれといって良くも悪くも印象がない感じですかね。 打球...
-
-
-
- サテライト6.5ブラスト( レビュー数:6 )
圧倒的なパワーを発揮。ヘッドヘビー設計のオフェンスモデル。シリーズの中で最も硬いシャフトを採用。鋭い振り抜きで、圧倒的なパワーを発揮し、スマッシュとドライブを中心にプレーを組み立てたい攻撃重視の...
- 総合:8.33
- コントロール:8.17
- 打球感:9.00
- 振り抜き:8.33
- 取り回し:8.00
かなりヘッドがきいてかなりしなる! スマッシュを売りにしてる人には最高のラケットだと思う。 とにかく...
-
-
-
- FZ フォーザ ライト 8 ラケット( レビュー数:7 )
5U軽量ではレアな高テンション対応ラケット。ナノカーボン繊維を束ね、高反発と高強度を実現。...
- 総合:8.57
- コントロール:8.71
- 打球感:8.71
- 振り抜き:8.29
- 取り回し:10.00
FORZAのデザインが好きだったのですが、軽いラケットがあまりなかったので5Uが発売された瞬間に購入...
-
-
-
- HALBERTEC 9000(ハルバーテック 9000)( レビュー数:4 )
日本代表渡辺勇大選手が使用する攻撃・守備兼用の上級者向けラケット。●カラー:グリーン/パープル●サイズ:3U5、4U5●フレーム素材 : ULTRA高弾性カーボンファイバー●シャフト素材 : T...
- 総合:7.75
- コントロール:9.00
- 打球感:7.00
- 振り抜き:8.25
- 取り回し:9.25
一世代以上前のリーニンよりはずっと使いやすいかなと。 リーニンの中ではかなり良いクオリティかも。 ...
-
-
-
- ナノレイ180R( レビュー数:10 )
仕様と特徴 レギュラー長により操作性が向上、「X-フラーレン」で楽に飛ばせる。...
- 総合:8.80
- コントロール:9.00
- 打球感:9.20
- 振り抜き:8.20
- 取り回し:9.20
タイトルからして、すごいと思いませんか? 炭素原子(C)が球形に数十個結合した構造を単位をする分子で...
-
-