• nonton film gratis pastigacor88 slot pulsa forbes88 slot pulsa slot pulsa rebahin slot gacor nekonime
  • jayaさんのプロフィール - バドナビ

    jayaさんのプロフィール

    性別 男性
    都道府県 東京都(tokyo)
    年代 30代
    バド歴 6~10年

    ユーザーレビュー

    • ヨネックスのナノ系的な感じかなと思っていましたが、フレーム形状からもボルトリックに似てますかね。素振りするとブオンと低くて大き目の音がします。振りぬきは良いです。ボルトリック80シリーズの4Uをイーブンめにしてシャープにした感じ。

      確かにくわえ込む感じはあるけれど、アークセーバーみたいに食い込んで重いような感触は無く、めり込んですぐ離れるような打感です。
      レシーブや早い展開にはすごく良いと思います。ねじれに強く面がぶれないので良い。高いところでシャトル触ってとんどん前に詰めて押しにいけます。
      4Uだから仕方が無いけれど強打はあまりシャトルが伸びないので、飛距離が長いスマッシュは急速が落ちていくのが分かります。
      シャフトは硬めでクリアやロブは手首が強ければ手打ちしても適当に飛んできます。
      ヘアピンは若干ヘッドに重みがあるので面が安定しやすくコントロールしやすいです。
      自分にとっては男ダブ専用ですかね。

      ミズノは初めて購入しましたが、すごくよかったので他のモデルも試してみようか考え中です。

      2020/01/28
      総合
      9/10
      コントロール
      9
      打球感
      9
      振り抜き
      10
      取り回し
      9
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ヘッドがすごく効くので飛距離が思った以上に出ます。その為、繋ぎ玉の距離感、クリア、ドロップ、レシーブのコントロールが難しくはじめは扱いにくい印象を受けました。面は非常に安定しており、スイートスポットは関係ないというくらい当たっただけでシャトルがぶっ飛んできます。
      このラケットの真骨頂は強打です。4Uですが、3Uのヘッドヘビー並みのパワーが乗り、球持ちもいいのでシャトルが潰れる感触が伝わり、非常に気持ちいいです。
      強打で球を散らしてパートナーに決めてもらう、もしくは前衛に攻めてもらい甘く上がった球を強打で決めに行く、アッサン、サティアワンの様なプレーにははまるラケットだと思います。
      シングルにも良さそうです。
      もっと評価されて良いラケットだと思います。

      2020/02/10
      総合
      9/10
      コントロール
      8
      打球感
      10
      振り抜き
      10
      取り回し
      8
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • Zスピードと同じくらいスマッシュが速く打てる凄く尖ったラケットでした。
      バランスはイーブンぎみでとにかく弾きがよく、球持ちはほとんどありません。
      打感はビクター特有のプラスチッキーな感じでバキバキしてました。
      自分は普段3Uを使ってますが、このラケットは4Uを使っていました。取り回しは重かったです。
      当時ジェットスピード12が出てもこのラケットを使っていた人が多かったのも頷ける良いラケットだと思います。

      2020/02/10
      総合
      8/10
      コントロール
      8
      打球感
      9
      振り抜き
      7
      取り回し
      8
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 前回のオリンピック前、韓国のナショナルの選手が新しいラケットが出てもずっとこのラケットを使っている人が多かったので気になって購入しました。

      結論からいって名品です。とにかくはじきが良く初速がすごく速い。ダブルスではまれば最高に気持ち良いです。
      3Uですが、あまり取り回しに重さは感じません。バランスが良いです。なるほど、皆さん使うわけです。

      ビクターの最近のラケットはプラスチックみたいな打感で、パリット硬すぎる感じがありますが、このラケットは国産メーカに近い感触があります。
      もっとも特徴的なのはフェイスの角(菱形)がとがっていることです。デュオラの裏よりもっととがっている。
      デュオラの裏ははじくと言われるけれど、このラケットを先に触っていたので、あまり特徴的だとは思いませんでした。それほどはじきます。さらに押すことが出来るほどシャトルに重みも乗りますので、シャトルも走ります。

      ちなみにこのラケットはガットの張力以上に高い音がします。
      あと、グロメットが壊れるのが早いです。

      2020/01/28
      総合
      9/10
      コントロール
      8
      打球感
      8
      振り抜き
      9
      取り回し
      9
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ヘッドが小さめで、シャフトが硬く、zフォースに似た感じがありますが、コントロール性がイマイチです。
      強打のパワーはすごいけれど、そんなに飛ばないし、つかみどころがなかったです。バランスはあまり良くなかったですね。
      確か当時トリッキーパンダーズがバボラをつかってましたが、このラケットは選ばれず?数野選手もサテライトが出たらすぐそちらに乗り換えましたね。

      2020/02/10
      総合
      7/10
      コントロール
      8
      打球感
      7
      振り抜き
      6
      取り回し
      7
      このレビューは参考になりましたか? いいね!

    バドミントンナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録