たいさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
私はアークセイバー11からこの88Dに変えました
バドミントンプロショップを開いているコーチがこのラケット使ってみろと言われたので使ってみました
88Sと88Dをしださせていただきました。
私の感覚では88Sはアークセイバー11と普段と同じような使いかたで使用できました。がしかし88Dは芯を捉えて打たないと
全然打てませんしかし慣れてからは非常に力強く角度のついたスマッシュが打てるようになりました。
なので中級者には88S上級者には88Dをといった感じくらいが丁度いいと思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
このラケットはYONEXの與猶くるみ選手のサイン付きで無料で譲っていただきました。
私は小学生からバドミントン初めて全日中Bグループで出場した時に実際に使いました
良いところ特にこれと言って特筆すべき点はないですが。
ひとつ言うなら万能なラケットとも取れました。パワーヒッターコントロールプレイヤーとして使うのもあり
ただ一つ悪いところは中学生から始めたという人にはおすすめはできません
なぜならこのラケットはヘッドヘビーよりのヘッドイーブンなのですがヘッドイーブンは自分でしなりを作り出さなければいけません。
なので中学生にはおすすめしません。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
このラケットナノレイシリーズなのにナノスピードシリーズに非常に似ています
ちなみにもう一つ表示されてるラケット多分700RPではなく700FXです。
おすすめはしません。というか廃盤です。
このラケットを使ってる人がいたら珍しいラケット使ってるね?と話を展開できます。
まあなかなか使ってる人いませんけどね。けどドライブでの弾きはエグイです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-