adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 軽量ですがやや硬めなので、パワーのある中級者以上が対象でしょう。またスイートスポットも狭くて使いこなすのが難しい印象ですが、しっかりと芯でとらえられると、ものすごい打球が行きますしコントロール性能も同様に優れたものがあります。技術が向上してからのラケットです。

    2018/10/30
    総合
    8/10
    コントロール
    8
    打球感
    8
    振り抜き
    8
    取り回し
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 今のクラブで使用しているのがヨネックスのエアロセンサ700で練習しています。値段もそこそこで作りも良いので練習には十分に耐えてくれます。一つ一つの個体差も無く飛行安定性も問題無く使用出来ます。打球感も良く練習にはもってこいだと思います。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    10
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 私達のクラブでは練習・試合共ヨネックスのニューオフィシャルを使用しています。シャトルが変わると実際に打った時の打球感や飛びも変わってくるので常にニューオフィシャルを使用しています。作りもしっかりしていて飛び・飛行安定性もとても良いです。耐久性も有って天然コルクの打球感も良いですね。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    10
    打球感
    10
    経済性
    8
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • このシャトルは是非おすすめしたいです。飛びが良く、打った感じは少し他のと比べ軽いかなと思う部分がありますが、耐久性などは申し分ないです。
    ただ、私は練習に使っているのですが、スマッシュを強く打ち込んでしまうと折れる時があります。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    10
    打球感
    8
    経済性
    8
    個体差
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • このシャトルは練習用のシャトルとしてとても優れていて、毎年使えるところに大きな魅力を感じています。初心者や中級者の方には特におすすめで、耐久性もとても高く、打球感もとても良いので、練習用のシャトルとして使うことをお勧めします。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    10
    飛行性能
    8
    打球感
    10
    経済性
    10
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 119
  3. 120
  4. 121
  5. 122
  6. 123
  7. 124
  8. 125
  9. 126
  10. 127
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録