adminさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
飛行、耐久、いずれも通常の使用においては良好でとても気に入っています。耐久性がよく、壊れ方が自然で羽が一発で折れるようなことが少ないため、コストパフォーマンスに優れているのでとてもコスパがよくて助かります。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
-
非常に飛びが良く、飛び方も素直です。また回転がかけやすく少々思いきって打っても大丈夫です。耐久性も悪くはないのですが、飛びが悪くなるのがやや早いかなという感じです。安いので練習用にまとめ買いしておくのが無難でしょう。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
-
第一印象は軽い。YONEXのNS6000より軽いことが、手にとってわかるレベルでした。マグネシウム配合という独特の素材のためか、少々クセがある感じで「まあまあかな」という感想でした。慣れてくると、攻撃モデルという名のとおり、スマッシュがよく沈む。おそらく、このラケットに合う打ち方が独特で、つかめたら、「いい感じ」となる、そういうラケットなんだと思います。
〜数年ほど使ってみて〜
いいラケットだなと思います。軽いのにスマッシュの打感が心地いい。特に変える必要がないので、もう5年以上使っています笑。ちょっと人に貸してみると、「これは軽いね」と驚いてくれます。最近ではKARAKLを使っている人も見かけるようになり、いいものを作っているからこそ、徐々に浸透しているのかなと考えます。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
中級以上のパワーヒッター向きでしょう。かなり軽い事から非常に取り回しに優れます。同時にコントロールもしやすいです。少々強めのテンションでも大丈夫という強度の高さも感じます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
友人に誘われてバドミントンを初めてまだ1年目です。私の今使用しているラケットはヨネックスナノレイ180Rです。このラケットを選んだのは使い易いと言うのが1番でした。軽くて良く飛びますし、コントロールもし易いと思います。下手な私でも友人と楽しくプレーしています。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-