adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 高校生の時以来ずっとやってなかったバドミントンですが、おとなになってから精神科に通うようになり、リハビリの一環としてバドミントンをしました。ここで、エアロセンサ200を使っておりました。弾力性も十分にあり思いっきりアタックすると、真っ直ぐな軌道で飛んでいきます。難しいレシーブも、何とかラケットに当てるだけで、相手のコートに入っていくような感じがします。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    6
    打球感
    8
    経済性
    8
    個体差
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 他社製品と比べた場合、STANDARDがコストパフォーマンスがいいのかなと感じます。
    使用用途は模擬試合や練習などといった形でも比べましたが、思うように飛びますし、耐久性もいいです。
    NEW OFECIALも、試してはみたものの値段的に選びやすいということでスタンダードを常用させていただいてます。

    2018/10/29
    総合
    8/10
    耐久性
    6
    飛行性能
    8
    打球感
    6
    経済性
    8
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 一番の特徴は飛びの良さです。初心者でも比較的楽に飛んでくれます。またそんなに癖などもなくて打ちやすいです。比較的安価で練習用にはよいと思い購入しましたが、あまりハードに使うと傷みやすいことに気が付きました。特に羽が早く消耗します。それ以外はまずまずです。

    2018/10/29
    総合
    6/10
    耐久性
    4
    飛行性能
    8
    打球感
    6
    経済性
    6
    個体差
    6
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 練習用としてゴーゼン ネオフェザー トパーズを使っていますが、使い勝手もよく、コスパもお手頃なので丁度良いです。ケミカル・天然コルクパウダーで、練習には最適な重量感になっていますし、スマッシュなどに最適です。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    10
    打球感
    8
    経済性
    10
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ヨネックスはバドミントンで有名ですし、エアロセンサ200は軽くて使いやすいので練習の時に使っています。水鳥羽根・PUコンポジットコルクなので、スマッシュなども的確さを重視でき、練習で使用するには価格もお手ごろで最適です。

    2018/10/29
    総合
    10/10
    耐久性
    8
    飛行性能
    8
    打球感
    8
    経済性
    8
    個体差
    8
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 216
  3. 217
  4. 218
  5. 219
  6. 220
  7. 221
  8. 222
  9. 223
  10. 224
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録