耐久性ランキング157件見つかりました。
-
-
- ASP( レビュー数:5 )
練習球ガチョウ軸太羽根で耐久性がある
- 総合:7.20
- 耐久性:7.60
- 飛行性能:7.60
- 打球感:6.40
- 経済性:7.20
- 個体差:6.00
特に際立った点はないのですが、練習用で一番気になる耐久性は特には問題はありません。ただ打球感などは特...
-
-
-
- F555( レビュー数:2 )
練習球
- 総合:8.00
- 耐久性:7.50
- 飛行性能:8.00
- 打球感:7.50
- 経済性:7.00
- 個体差:8.00
3000円以下水鳥球です。この値段なら納得感あります。どうしてもYONEXと比べてしまいますが、スタ...
-
-
-
- オフィシャルグレード( レビュー数:4 )
日本バドミントン協会第1種検定級クラスのグレードとして、SUNFASTが自信を持ってオススメします。今や世界を代表するTOPメーカーY社の下請けを30年間請け負っている中国工場で製造。中国国内か...
- 総合:7.50
- 耐久性:7.50
- 飛行性能:6.50
- 打球感:8.00
- 経済性:7.75
- 個体差:7.25
飛び、耐久性、打球感、全てにおいてかなりレベルが高いです。 予算を抑えて、激しいゲーム練習もされて...
-
-
-
- クリアⅠ( レビュー数:10 )
ハイレベルの練習、オフィシャル競技大会での使用にお薦めのシャトル。
- 総合:7.90
- 耐久性:7.50
- 飛行性能:8.30
- 打球感:8.00
- 経済性:8.60
- 個体差:7.80
スタンダードなどこのシャトルより価格帯が上のシャトルに比べ、少しシャトルに柔らかさが足りない印象はあ...
-
-
-
- ネオフェザー トパーズ 『1ダース』( レビュー数:16 )
仕様と特徴 コストパフォーマンスに最も優れた練習球。
- 総合:8.13
- 耐久性:7.50
- 飛行性能:8.19
- 打球感:7.31
- 経済性:8.88
- 個体差:7.38
安かったので試してみましたが、とにかく軽すぎていつもと違う飛び方をするなぁという印象でした。耐久性も...
-
-
-
-
- スノーピークSP404( レビュー数:8 )
SNOWPEAK SP404(BWF公認球) /北京アジア大会公式試合球中国国家体育運動委員会認可試合球最高級グース両羽根使用アジアのみならず、ヨーロッパ各国では古くから知られていたスノーピーク...
- 総合:7.88
- 耐久性:7.38
- 飛行性能:7.63
- 打球感:7.25
- 経済性:7.25
- 個体差:7.38
ヨネックスのスタンダードが一時的に在庫切れだったため代わりに購入。使ってみたところスタンダードより耐...
-
-
-
- M-1101( レビュー数:3 )
独自仕様のシャトル開発を行い中間マージンを排除することにより通常の検定合格球より安価な価格を実現しました。日本バドミントン協会第1種検定合格球です。...
- 総合:8.67
- 耐久性:7.33
- 飛行性能:9.67
- 打球感:8.33
- 経済性:9.33
- 個体差:9.00
綺麗に飛びます。さすが第一種検定球です! でも、同じミランの101spやエアロプレーンと比べると羽が...
-
-
-
- スーパートーナメント8( レビュー数:5 )
練習球
- 総合:7.00
- 耐久性:7.20
- 飛行性能:6.40
- 打球感:7.20
- 経済性:8.20
- 個体差:7.20
基礎練習に適しているシャトルです。値段の割には耐久力もあり、ばらつきも少ないのでどんどん練習をしてい...
-
-
-
- PNXシャトル BLUE( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- 耐久性:7.00
- 飛行性能:8.00
- 打球感:7.00
- 経済性:7.00
- 個体差:8.00
初めてこのシャトルを使わせて頂きました。 思ってたよりは飛行は安定していたのですが、ちょっと飛びすぎ...
-
-
-
- エアロセンサ500( レビュー数:3 )
- 総合:7.67
- 耐久性:7.00
- 飛行性能:8.67
- 打球感:8.67
- 経済性:6.00
- 個体差:8.00
500を使ってるクラブでもやってますが、 スマッシュ打ってすぐにダメになり、1本すぐなくなります。 ...
-
-