アークセイバー11プロ
| みんなの評価 | [性能] 取り回しとコントロールに優れています |
| みんなの平均費用 | 約26,000円 |
-
アイソメトリック 新内蔵T型ジョイント その他:日本バドミントン協会検定合格品
スペック
- 価格
- 32,000円(税込35,200円)
- メーカー
- ヨネックス
- 商品型番
- 4550468197881
- グリップの太さ
- 3U4、3U5、3U6、4U5、4U6
- カラー
- グレイッシュパール
- 生産国
- 日本
- サイズ規格
- 推奨張力:4U:19-27(lbs)、3U:20-28(lbs) 推奨ストリング:[ハードヒッター]ナノジー95(NBG95) [コントロールプレーヤー]BG66アルティマックス(BG66UM)
- 素材、仕様規格
- 素材:高弾性カーボンフレーム+POCKETING BOOSTER 高弾性カーボンシャフト+SUPER HMG+ウルトラPEファイバー 新内蔵T型ジョイント+T-アンカー
ユーザーレビュー
-
-
ぽんぽん (バド歴:11~20年) 前作アークセイバー11の上位互換?別物?
-
2022/06/21
イーブンバランス気味なラケットには変わりないが前作と比べて若干ヘッド寄りのバランスになっていることでより振り抜きと取り回しが良くなっていると思いました
コントロール性能は前作と同様にとても高く狙ってネッチン出来るほどです
しかしこれもヘッド寄りバランスであるからなのかより入る確率が高くなると言った感じですただシャトルの持ちがいい分スマッシュやプッシュなどは少し遅くなったような気がします
その球持ちの良さのせいで打球感は他ラケットに比べると若干物足りないです
それは11でも同じですが...それでもスマッシュをあまり打たない私には大変使いやすいラケットだと思います
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
あ (バド歴:6~10年) 万能コントロールアシストラケット
-
2025/08/19
レシーブが苦手なことと硬めなラケットが欲しかったことからアストロクス77無印から移行しました。
初めて使った感想はヘアピンスピンかかりやすい、でした。そしてバランスがイーブンなのでおなじ4Uでも77よりかなり軽く感じました。ヘアピンに加え、レシーブもしやすくなったので、変えた恩恵はかなり感じます。
最初懸念していたスマッシュは自分的にはあまり気になりませんでした。重みは少しなくなっても、ラケット自体のソリッドさでかなりいいのが打てます。クリアーもアストロクスのようにラケットの重み任せで飛ばすのではなく少し自分から振る意識で打てば問題ありません。
自分は兼用していますが、ダブルかシングルかでいうとダブルの味付け。自分のような後衛タイプでも全く問題なく使えますが、前衛というかコントロールタイプの方が使うことでこのラケットの真価は発揮されます。
上級者向けの中でかなり使いやすい部類には入ると思いますが、目安としては初めて4,5年経ってから使うのがいいと思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
あ (バド歴:6~10年) 万能コントロールアシストラケット
-
2025/08/19
アストロクス77無印から移行しました。自分はレシーブが下手なのと、シャフトが硬いものを使いたかったことからこちらを選択しました。前と同じ4Uだがバランスのせいで軽く感じました。
最初に使ったときに一番感じたのはヘアピンめっちゃ食いつくな、というものでした。レシーブも少しやりやすくなったので、売りである面安定性と球持ちの恩恵だと思います。最初の時に少しあったスマッシュに対する不安は自分はあまり気になりませんでした。
自分は後衛タイプなのですが、重みはすこしなくなれともラケット自体のソリッドさでカバーできていると感じます。
クリアーなどもアストロクスのようにラケットの重み任せで打つというよりは少し自分で振る意識にすれば飛びにくいというのも問題ないと思います。
自分は兼用していますがダブルスかシングルスかでいうとダブル向けな味付けだと思います。パワーヒッターでも使えますが、やはりコントロールプレイヤーが使うことで真価が発揮されると思います。上級者向けモデルとしては使いやすい部類だとは思いますが、目安としては5年以上バドをしているとフル性能を発揮できると思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
きつね (バド歴:2~3年) 取り回しと振りぬきが最高すぎる
-
2023/11/01
4U5,EXBOLT23pで張ったのを友達に借りてつかってみたがびっくりするほど使いやすい。その友達はシングルス、ダブルで兼用している。バドミントン歴2,3年以上の方なら選んでもいいかもしれない
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ジェイ (バド歴:2~3年) 硬めややHヘビーの中級者~上級者仕様
-
2023/07/04
アークセイバーシリーズといえば初心者~中級者でも扱い易い逸品。本品はPRO仕様上パワー型にも余裕で耐えれますが、どちらかといえばテクニック・コントロール型の上級者が扱うと性能をより引き出します。しっかりとした安定性のあるドライブとスマッシュはもちろんスピンやカットといったテクニックが得意なプレイヤーにプレゼントした所、より精錬されて対戦すると手が付けられなくなってしまったようです。長年ラケットを変えていなかった本人もさらに技術が伸びたと大変喜んでいました。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
バドバド (バド歴:11~20年) 使いやすい
-
2022/12/05
とにかく面の安定性が抜群です。レシーブが非常にしやすく、振り抜きもいいです。
重すぎず、硬すぎず、非常に扱いやすいです。
ラリー重視の方には、特におすすめしたい1本です。
ただプロシリーズ特有の球持ちがあるため、スマッシュの打球の重さ等は若干物足りないかもしれません。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-

