サテライト6.5エッセンシャル
みんなの評価 | [性能] 振り抜きと打球感に優れています |
みんなの平均費用 | 約12,000円 |
- 抜群の安定感で幅広く使いこなせる新オールラウンドモデル。
-
操作性がさらに向上。
幅広く使いこなせるオールラウンドモデル。ほどよいしなりと鋭い振り抜きで、オフェンス系からディフェンス系まで、安定したプレーを実現。
空力特性と操作性がさらに向上し、男女問わずに幅広く使いこなせます。「サテライト 6.5」及び「サテライト グラビティ」シリーズは、ジョイント部(フレームとシャフトのつなぎ目部分)をかぎりなく細くすることで(「サテライト 6.5」は6.5mm、「サテライト グラビティ」は7mm※1)、より速い動きに対応する「スリムTジョイント」を採用しています。「サテライト グラビティ」シリーズは、バボララケットの中で最も軽量化し、操作性を上げたモデルです。
※1 : 数値は表面から見た幅です。バボラ バドミントンラケット「サテライト」シリーズの特長
(1) スリムTジョイント(フランスにてバボラVS社が特許取得)
ジョイント部分をかぎりなく細くすることにより前モデルに比べ空気抵抗を
11%削減※2し、振りぬきをよくしました。
※2 : バボラVS社調べ
(2) メトリックフレックス・テクノロジー
シャフトの中空部を楕円状にし、スイング方向の角度によりフレックスが
変わり、硬さによるコントロールの向上としなりによるパワーアップを同時
に実現しました。
(SATELITE6.5ESSENTIAL)
スペック
- 価格
- 21,000円(税込23,100円)
- メーカー
- バボラ
- シリーズ
- サテライト6.5(SATELITE6.5)
- 商品型番
- 602268
- グリップの太さ
- G5
- カラー
- ブルー
- 長さ
- 675
- 重量
- 4U
- シャフトの硬さ・打球感
- 柔らかい
- 生産国
- 中国
- ヘッドバランス
- ヘッドライト
- 推奨張力
18~27
- フレーム素材
- ハイモジュラスグラファイト
- シャフト素材
- ハイモジュラスグラファイト
- フレーム形状
- アイソメトリック
ユーザーレビュー
-
-
kazu (バド歴:11~20年) オールラウンドラケット
-
上手い人に使ってる人が多かったので購入。
ヘッドバランスがジャストなくらいイーブン。
ヘッドヘビーが好きな自分はスマッシュが浮いたりして物足りなさを感じた。
しかし振り抜きや取り回し、しなりもあり威力も出せるのでイーブンが好きな人には打ってつけだと思う。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
よーりー (バド歴:1年未満) スイングスピード普通の人向け
-
バドミントンを始めるにあたり購入しましたが、スイングスピードがそこそこ早いので、ラケットがしなり過ぎて、ラケットの戻りが遅く、スマッシュのコントロールが難しく、気持ち良く打てません。
ただ、苦しい体勢の時はこの柔らかさが役立ち、苦しい体勢でもスマッシュ、クリアが飛んで行きます。
普通のスイングスピードの方には使い勝手が良いラケットだと思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
加賀百万石 (バド歴:4~5年)
-
これまでヘッドヘビーでシャフト硬めのラケットを愛用していましたが、肩が痛くなってきた為シャフト軟らかめのものに変えようと思い購入。
シャフトが柔らかいイーブンバランスだからスマッシュは弱いと思っていましたが、意外にも伸びるスマッシュが打てます。
前衛後衛問わず何でも出来る、重いラケットを好むパワープレーヤー以外には誰でもおすすめ出来るラケットと思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ストロベリー (バド歴:11~20年) 甘く見てはいけないよ!
-
このラケットの欠点はフレームが予想以上に軟らかすぎる。だが、その欠点がタメを作りやすい。弾くショットを得意とするプレイヤーは予想以上のゲーム展開が出来る。このラケットはディフェンス重視みたいですが、急展開でオフェンスに切り替えれます。このラケットが折れたがレピーターする価値はあり
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ぐーべん (バド歴:6~10年) 全体的に欠点がないオールマイティなラケット。
-
シングルス基調でこれまでヘッドヘビーを好んでいましたが(MP90やAT700/900など)
ブランク明けにより負担の軽いイーブンラケットを探しており、
某店にて旧デザインのセールがあったため安価で購入しました。【打球感】○:くわえこみ>弾き 感触的には違和感なし
【振り抜き】○:ハードヒッターだと若干戻りに遅さを感じるかもしれないが、遅れても十分パワー乗せられる
ーーーーーーーー
【ダブルス】○:ドライブスピードは他ブランドラケットに比べると劣るが、レシーブ時に真価を発揮
【シングルス】◎:スマッシュ主体で組み立てない方にはちょうど良い総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
まったり週1 (バド歴:2~3年) テニス経験者
-
テニスで使ったメーカーで馴染みがあり、かつデザインも良しということで購入。
振るとムチのようにしなり、その分ヘッドがわずかに遅れてくる感覚です。よってスマッシュは浮き気味ですがグーンと伸びていきます。
気持ちトップヘビー寄りなので取り回しはそれなり。ただ弾きは良いのでレシーブ、ドライブ共にOK。打球音はいいと思います。ッパーン!て感じです笑
軽めで扱いやすく戦闘力もそれなりにあるのでオススメできます。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ヤッターマン (バド歴:11~20年) 半信半疑で買ったが、
-
予想以上の良さでした。差し込まれてもオフェンスに切り換えられる。しなりを利用したコンパクトスイングは感動的。もう一本買うつもりです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-