エックスフィール ライト
| みんなの評価 | [性能] コントロールと取り回しに優れています | 
- 適度なしなりで、操作性も格段に向上。ヘッドライト設計のディフェンスモデル。
 - 
						
操作性と振り抜きが格段に向上し、女性プレーヤーにもお薦め。
これまで以上に機敏なラケットワークで、相手の虚を衝くレシーブやフェイントが打ちやすい軽量モデルです。■バボラバドミントンラケット「X-FEEL」シリーズの特徴
(1)新フレーム形状「アエロチュービングテクノロジー」
フレームの形状を楕円形状に変更しました。これにより、空気抵抗が従来モデルより15%減少。さらに振り抜きやすくなりました。(2)「メトリックフレックス・テクノロジー」
シャフトの中空部を楕円状にし、スイング方向の角度によりフレックスが変わり、硬さによるコントロールの向上としなりによるパワーアップを同時に実現しました。
横方向は柔らかい⇒テイクバックからヒット直前までしなり、ラケットが加速。
縦方向は硬い⇒ヒットした時のブレが少なく、コントロールがしやすくなる。
(X-FEEL LITE) 
スペック
- 価格
 - 23,000円(税込25,300円)
 
- メーカー
 - バボラ
 
- シリーズ
 - エックスフィール(X-FEEL)
 
- 商品型番
 - 602234
 
- グリップの太さ
 - G5
 
- カラー
 - イエロー
 
- 長さ
 - 675
 
- 重量
 - 4U
 
- シャフトの硬さ・打球感
 - 普通
 
- 生産国
 - 中国
 
- ヘッドバランス
 - ややヘッドライト
 
- 推奨張力
 22~27
- フレーム素材
 - ホットメルトグラファイト
 
- シャフト素材
 - ホットメルトグラファイト
 
- フレーム形状
 - 卵型
 
ユーザーレビュー
- 
						              
- 
																						    
																					
						                  ストーン藤吉郎 (バド歴:6~10年) コストパフォーマンスに優れています
 - 
						                  2018/05/15
 プレーの幅を広げ、攻撃的なアプローチを連続して行うのに適したラケットだと感じます。角度を意識した打ち込みにも対応出来て、コントロールのクオリティーが飛躍的に向上しました。機能性の高さでは群を抜いた製品です。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  こうじ (バド歴:6~10年) 振りぬきやすさが魅力です。
 - 
						                  2018/12/06
 空気抵抗が少ないせいか、とても振りぬきやすくてスマッシュが打ちやすいです。また速い球にも押されることなくしっかりと捉えることができ、その影響でコントロールがしやすいです。
しなりがあるので初心者でも十分使いこなせるでしょう。取り回しも抜群です。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  竜馬 (バド歴:6~10年) 軽くて操作もしやすく、使いやすいラケットです。
 - 
						                  2018/11/20
 操作性とコントロール性能の良さが特徴で、不意をつくショットが打ちやすくてダブルス向きと感じます。また空気抵抗が少なく、振りぬきやすさを感じます。シャフトも硬くはなく、軽めなので初心者でも十分使えそうです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  昭夫 (バド歴:6~10年) 狙い通りに打ち込めます。
 - 
						                  2018/11/07
 速い球でも面がぶれることが少ないのでコントロールがしやすいです。また空気抵抗が少ない感じがして振りぬきやすい感じです。スマッシュが打ちやすくて威力が増した気もします。シャフトの硬さもちょうどいい感じで軽量ということもあり、幅広いレベルの人が使えそうです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  昭三 (バド歴:6~10年) コントロール性能に優れます
 - 
						                  2018/10/19
 一番の武器はコントロール性能です。狙い通りに打ち込みやすいのはもちろん、軽量という事もありとっさのフェイントなども打ちやすいです。変幻自在の操作性でプレーが楽しめます。適度のしなりがありシャフトもそんなに硬くなく、初心者から中級者まで幅広く使えると思います。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  康夫 (バド歴:11~20年) しっかりとシャトルをとらえられます
 - 
						                  2018/10/05
 インパクトできちんとシャトルをとらえる事が出来るので、ぶれる事が少なくなりコントロールがしやすいです。その影響か打球感もよく、しっかりとした伸びを感じます。操作性もよく、とっさに意表をつくショットが打ちやすいです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  浩之 (バド歴:11~20年) コントロール性能に優れます
 - 
						                  2018/10/05
 シャフトは丁度良い硬さです。コントロールがしやすいのが一番の特徴ですが、軽い事もあり操作性も十分しやすいです。相手の不意をつくショットが得意になりました。以前のラケットよりも空気抵抗が少ない感じがして、そのせいか振りぬきやすい感じです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 

								    
										
										
										
										