ブレイズSX8000Jスパイダー
みんなの評価 | [性能] 振り抜きと取り回しに優れています |
みんなの平均費用 | 約210,000円 |
- BLAZE SX8000 J SPIDER
-
池田信太郎モデルのBLAZE SX 8000J (初代VERTEX BLX)の新・後継機としてスペックをそのままに新たにスパイダーシルクを搭載し、POWER RODも2.0に進化した高速オフェンス&高速ディフェンスを両立するBLAZEのベストスペック。
スペック
- 価格
- 25,000円(税込27,000円)
- メーカー
- ウィルソン
- シリーズ
- ブレイズ(BLAZE)
- 商品コード
- WRT8827202
- グリップの太さ
- G5
- カラー
- ブラック×ホワイト
- 長さ
- 675
- 重量
- 3U
- 生産国
- 中国
- ヘッドバランス
- ヘッドライト
- 推奨張力
20~25
- フレーム形状
- SPEED X GEOMETORY
最安値検索
ユーザーレビュー
-
-
たぐち (バドミントン歴:6~10年) 使いやすいラケットです
-
普段からこのBLAZESX8000JSPIDERを使っています。打球感が前の安いラケットと全然違うので、びっくりしました。スマッシュのスピードも上がりました。とってもいいラケットなので大変オススメです!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
たける (バドミントン歴:6~10年) ブレイズSX8000Jスパイダーは広範囲をカバー出来るラケットだと思います。
-
私は今ウイルソンブレイズSX8000Jスパイダーを使用していますが、とても軽量でグリップも手に馴染んで私にはとても扱い易いラケットだと思います。取り回しも良くて広範囲にカバーが出来るのが一番の魅力だと思います。打った時の打球感も気持ち良いくらい打ってて楽しいです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
名無し 良いラケットです!
-
VERTEX LITEを今まで使っていましたが、そろそろ新しいのと思い購入しました。
4Uから3Uに変えたので多少重みの変化はあるかと思いましたが、振り抜くが良いのであまり感じません。
またデザインもシンプルでツヤなし加工がカッコいいです。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ともよ (バドミントン歴:11~20年) ダブルス の必需品です。
-
今試合で使用しているのは、ウイルソンブレイズSX8000Jです。このラケットの優れているところが早いラリーの時に非常に取り回しが良いって事に尽きます。そして軽量で振り抜きも良くてスマッシュも気持ち良く決まります。コントロールもし易く広範囲をカバーしてくれて、ダブルスの必需品です。これからも使いたいと思います。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ロック (バドミントン歴:6~10年) かっこいいです
-
いいラケットを探していて、店員さんのおすすめで購入いたしました。有名メーカーのラケットなのでとても性能がよく、とっても扱いやすいです。同じクラブのバトミントン仲間にも勧めるくらいオススメなラケットです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
しん (バドミントン歴:4~5年) 上級者向きのラケット
-
シャフトの硬さという事から、打球感はやや硬めの印象ですが、コントロールがしやすくて振りぬきやすいです。一番の利点はグリップが手にしっかりと馴染んで握りやすい事です。ある意味一番大事な事かもしれません。初心者より上級者向きと感じました。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-