adminさんのプロフィール

性別 男性
都道府県 広島県(hiroshima)

ユーザーレビュー

  • 前はちょっと安いラケットを使っていたのですが、クラブの仲間がいいラケットを買って私も負けずに買いました。ガットの真にミートする感じがすごくよくわかり、ショットも鋭くいい感じです。攻撃的なラケットなので、ぜひ試して見てください!

    2017/09/18
    総合
    10/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    10
    取り回し
    10
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 攻撃的な自分は、パワーのあるいいラケットが欲しくてショップの店員に勧められて購入しました。
    やっぱり、有名メーカーのいいラケットだけはあり、ショットが安定してパワーが出ます。前のラケットとは比べものにならない性能です。オススメ!

    2017/09/18
    総合
    10/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    10
    取り回し
    9
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 学生時代にバトミントンをやっていたいたのですが、社会人になり学生時代よりも本格的に指導者の下練習しています。
    ラケット選びは基本的には自分に合った物を選んでいるのです。
    メーカーは「ミズノ」に決めています。
    決め手は、他の会社では見られない日本人に合ったラケットを考えて作って頂いていると感じています。
    ラケットは比較的硬い方が好きなのですが、コントロールやスピードのことを考えるとどうしても総合的にバランスの良いラケットを選んで購入しています。

    2017/09/18
    総合
    9/10
    コントロール
    9
    打球感
    9
    振り抜き
    9
    取り回し
    9
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • わたしはバドミントンの初心者です。最初はスポーツメーカーで売っていた3000円くらいのラケットを使用していました。友人から新しいラケットを買ったからということで今まで使っていたDUORA7を格安で譲ってもらいました。DUORA7は本格的なラケットで今までと使いやすさが違ってびっくりしました。コントロール、打球の質全てが変わってまるで自分がうまくなったように錯覚してしまいました。ラケット自体も軽くとても使いやすいです。

    2017/09/18
    総合
    9/10
    コントロール
    10
    打球感
    9
    振り抜き
    9
    取り回し
    9
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • シャトルを打つ際、ショット感がとても良いラケットです。シャトルをしっかりと捉えられている感覚を養成することができるため、ミート力の無い人にとって役立つアイテムであると思います。ラケットは重くなく、振りやすさもあります。

    2017/09/18
    総合
    9/10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    振り抜き
    9
    取り回し
    9
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 100
  3. 101
  4. 102
  5. 103
  6. 104
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 最後 »

バドミントンナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録