adminさんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
超軽量型の上級者向けのラケットになるんですが、本当にすごい軽い素材になり打ちやすくスマッシュもしやすいです。ラケットのデザインもレッドなどを使った色でカッコ良くなっていますし、使っていて楽しいラケットで満足しています。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
私は中学の頃からバドミントンを始めたのですが、力には自信があり、スマッシュ力に定評のあるナノレイ900を買いました。シャトルを抑え込む造りで、より強いスマッシュを打てますが、力に自信がある人向けなので、女性には扱いが難しいかもしれません。私にはとても使いやすいです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
待望の軽量ラケットの新製品が出たので早速試打してみました。
動画などを見た感じだと、トップ選手では嘉村選手が使用しているような。。
軽いラケットなので取り回しがいいのはもちろんですが、バランスがヘビー気味なのとシャフトもある程度硬いのでとても好みでした。一般的には男子ダブルスの前衛タイプがいいのかなと思います。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
-
1種検定球だけあって、打球感などが素晴らしいです。価格も他社に比べて練習球くらいの価格で買えます。日本メーカーでチェックしているようなので個体差もそこまでないのでいつもチーム内の大会に使っています。
総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-
-
-
-
先日練習試合に初めて使ってみました。
新しいモデルのシャトルだったので実際にはどんなものだろうかと思ってましたが、意外と悪くなかったです。羽根を見ると片羽で構成されていたのですが、片羽独特の打球感や伸びはありますが耐久性自体はそれほど悪くなかったです。打球感よりは耐久性やコスパを重視する普段の練習にはいいのかと思います。総合 耐久性 飛行性能 打球感 経済性 個体差
-