総合ランキング157件見つかりました。
-
-
- イグニオ フェザーシャトル( レビュー数:5 )
レジャー用シャトル
- 総合:8.00
- 耐久性:6.80
- 飛行性能:7.20
- 打球感:8.00
- 経済性:8.80
- 個体差:6.80
以前、中学の3年間をバトミントン部で過ごしました。 なので、一番楽しくできるスポーツがバトミントンに...
-
-
-
- シャトルクラブGX( レビュー数:2 )
日本バドミントン協会認定第1種検定球(公式試合球)
- 総合:8.00
- 耐久性:8.00
- 飛行性能:8.00
- 打球感:9.00
- 経済性:6.00
- 個体差:8.00
日本バドミントン協会認定第1種検定球であり、公式試合球です。特に反発性に優れていると思います。若干の...
-
-
-
- ノーマーク( レビュー数:1 )
練習球安価な無印ノーマーク(コルクシール・筒紙なし)
- 総合:8.00
- 耐久性:8.00
- 飛行性能:8.00
- 打球感:6.00
- 経済性:6.00
- 個体差:8.00
たくさん使っても壊れにくい点が、練習用シャトルとして人気のポイントでとてもいいです。また、クラブでの...
-
-
-
- PN3000( レビュー数:1 )
- 総合:8.00
- 耐久性:8.00
- 飛行性能:8.00
- 打球感:8.00
- 経済性:8.00
- 個体差:8.00
世界バドミントン連盟の公式球としても認められていることもあり、全体的にかなりバランスがとれたシャトル...
-
-
-
- RS-945Nネイビー( レビュー数:1 )
練習球
- 総合:8.00
- 耐久性:8.00
- 飛行性能:8.00
- 打球感:6.00
- 経済性:8.00
- 個体差:6.00
飛行性と耐久性は比較的優れている方だと思います。打球感がそこまで良い方だとは思いませんが、リーズナブ...
-
-
-
-
- RS-980Nレッド( レビュー数:3 )
試合球
- 総合:8.00
- 耐久性:10.00
- 飛行性能:7.33
- 打球感:6.67
- 経済性:7.33
- 個体差:9.33
全体的にバランスは取れていると思いますが、特に「耐久性」に関してはずば抜けているのではないかな、と思...
-
-
-
- フェザーバレット1( レビュー数:3 )
試合球クラスの高性能な練習球
- 総合:8.00
- 耐久性:8.67
- 飛行性能:7.33
- 打球感:8.67
- 経済性:7.33
- 個体差:6.67
耐久力が高くて練習用には最適です。一番の特徴は打球感の良さです。きちんととらえれば、しっかりと伸びる...
-
-
-
- クリアⅠ( レビュー数:10 )
ハイレベルの練習、オフィシャル競技大会での使用にお薦めのシャトル。
- 総合:7.90
- 耐久性:7.50
- 飛行性能:8.30
- 打球感:8.00
- 経済性:8.60
- 個体差:7.80
スタンダードなどこのシャトルより価格帯が上のシャトルに比べ、少しシャトルに柔らかさが足りない印象はあ...
-
-
-
- スノーピークSP404( レビュー数:8 )
SNOWPEAK SP404(BWF公認球) /北京アジア大会公式試合球中国国家体育運動委員会認可試合球最高級グース両羽根使用アジアのみならず、ヨーロッパ各国では古くから知られていたスノーピーク...
- 総合:7.88
- 耐久性:7.38
- 飛行性能:7.63
- 打球感:7.25
- 経済性:7.25
- 個体差:7.38
ヨネックスのスタンダードが一時的に在庫切れだったため代わりに購入。使ってみたところスタンダードより耐...
-
-
-
- スタンダード(A-win)( レビュー数:5 )
練習球コストパフォーマンス重視
- 総合:7.80
- 耐久性:6.20
- 飛行性能:9.20
- 打球感:8.60
- 経済性:8.60
- 個体差:7.20
しっかりと確実に飛んでくれるのが一番のメリットです。安心感があります。打球感もよく、芯で捉えた時はぐ...
-
-