インフェルノ
| みんなの評価 | [性能] 振り抜きとコントロールに優れています | 
- 強さとしなやかさを備えた新機軸オールラウンド
 - 
						
SPECIFICATION
インフェルノ
未知なるパワーと角度が
エースショットを進化させる
THE PURSUIT OF PERFECTIONLONG
OGスクエア
M30 高弾性
PYROFIL
インフェルノフレーム
レギュラーシャフト
(INFERNO) 
スペック
- 価格
 - 22,000円(税込24,200円)
 
- メーカー
 - ゴーセン
 
- シリーズ
 - インフェルノ(INFERNO)
 
- 商品型番
 - BRIF
 
- グリップの太さ
 - G5
 
- カラー
 - ブラック(BK)
 
- 長さ
 - 675
 
- 重量
 - 4U
 
- シャフトの硬さ・打球感
 - 普通
 
- 生産国
 - 台湾
 
- ヘッドバランス
 - ややヘッドヘビー
 
- 推奨張力
 20~30
- フレーム素材
 - 三菱レイヨン製PYROFIL+M30
 
- シャフト素材
 - 三菱レイヨン製PYROFIL+M30
 
ユーザーレビュー
- 
						              
- 
																						    
																					
						                  中年バドラー (バド歴:11~20年) 久し振りのゴーセン2
 - 
						                  2019/11/16
 手持ちラケットが10年越えの古いものばかりになったので、噂を聞いてインフェルノEXと合わせて購入しました。メーカーの表記通りEXよりこちらの方がイーブンバランスで、ラケット自体も軽い。シャフトの堅さはわかりません。ごめんなさい。どちらもそこまで堅いと思いません。ラケット自体は正にオールラウンダーラケットです。が、バコバコ打ちまくるハードヒッターには物足りなくなるかもしれません。振り抜き、軽さを利用して面をコントロールするテクニカルプレイヤー向き、玄人ラケットのような気がします。が、万人受けするラケットとも言えます。つまり、ラケットの潜在能力を引き出すのはプレイヤー次第。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  ザーワ (バド歴:20年以上) 20年以上の中の最高傑作
 - 
						                  2019/11/14
 硬さも、重さもしっくりきます。
スマッシュもしっかり沈んで、レシーブ、ドライブリターンもヘッドが走りキレイなリターンができる。今まで使用したラケットの中では最高傑作です。総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  ラケット弁慶 (バド歴:6~10年) バランスの良い最高のラケット
 - 
						                  2019/10/02
 新品で16000円ガット代等込み込みで18000円 バドミントンを全面支配しているヨネックスに勝る点は安いし、性能は最高に良いが
あえて辛口の言うならば、アストロクスやボルトリックのようなパワーはない
しかし、イケメン特殊フレームのお陰で、ナノフレア並みの振り抜きと操作性を備え、アークセイバー11のようなそこそこパワーのあるスマッシュが打てる。
なんと言ってもこのラケットはイーブンよりのトップヘビーでシャフトが適度にしなる為、ドリブルクリアやハイクリアなどはかなり少ない力で飛ばせる
またアストロクス並みのスマッシュに角度をつけれる
個人的には回内運動が上手く出来て、シングルスではしっかりラリー出来る人にかなり、いや、最高に向いてる
ダブルスでも振り抜きや取り回しがめちゃくちゃ良いからドライブやレシーブがしやすい総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  産屋敷輝哉 (バド歴:6~10年) バランスの取れたラケット
 - 
						                  2019/10/02
 アストロクス88Sや77使ってきたが、アストロクスほどのスマッシュの破壊力はないがドライブやクリアやレシーブなどのショットはインフェルノの方が上回っている
振り抜きが極限にいいため、取り回しがよくイーブンよりのトップヘビーの為、様々なショットを高水準でカバー出来る。何より私が驚いたのは、他の人のコメントでもあるように発売から三年経っても、熱く支持されている事。使用して半年経つが三年ぐらいは他のラケットに変えたりしないと思う。それほど良いラケット総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  全身GOSEN (バド歴:6~10年) 三年経っても尚、支持される
 - 
						                  2019/09/30
 ガット加工代含めて18000円 ヨネックスより4000円ぐらい安いし、さらにヨネックスのアストロクスやナノフレアよりも個人的には全てにおいて優れていると考えています
発売から三年、2019年になって同じ月でレビューが数件あるのも驚きです
インフェルノから派生した、ライトやプラス等もあるようですが元祖に勝るものはないと思います シャフトが適度に柔らかくクリアも楽に飛んでいきます 回内運動を上手く利かす事の出来る人ならばコンパクトなスイングで最高打のショットが打てますし、ダブルスでのドライブ戦やレシーブ戦には最高のラケットですね
また、ヨネックス アストロクスのようなパワーのあるスマッシュにはかなわないですが、回内運動がしっかり出来る方なら、シャトルをヨネックス アストロクス等モデルよりも沈める事が間違いなく出来ます 他の人のコメントにもありますように、このラケットにハマってしまうと他機種のラケットが必要なくなるぐらい、使いやすいです総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  GOSEN教信者 (バド歴:11~20年) このラケット買ってから他のラケット必要なくなった
 - 
						                  2019/09/22
 このラケットはヨネックスより少し安い上に、全てにおいてヨネックスのラケットを上回っている
これ買ってから全てメルカリに売ってこのラケットを6本も買ったぐらい
アストロクス88や99とかナノフレアとか出てるけど
このラケット使ってると他のラケットに浮気しようとする気も全くない
それほど全てにおいて良いラケットなのだ
もっとGOSENを注目して欲しい
GOSENのシューズもアシックス社が下請けとなって出ているからそれにも注目して欲しい
ホントにいいから
ウェアなんかヨネックスよりずっとデザイン良いし、機能性抜群だからな
1回ネットで見てみ
貴方もGOSENの虜になるよ
そして貴方の体がGOSENで覆い尽くされるよ総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 - 
						              
- 
																						    
																					
						                  ヨネックス不買愛好家 (バド歴:11~20年) ヨネックスばっか買うな
 - 
						                  2019/09/20
 手短に言う
全てにおいて神がかったショットが打てる
ヨネックスが世界の頂点に君臨しやがっているが
ゴーセン党を見捨てるな
奴らに我々も対抗出来るポテンシャルを備えている
しかも日本の会社だ『ヨネックスも日本』
これ買っときゃゴーセンという神が
貴方を勝利の道に導いてくれるだろう総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し  
 - 
																						    
 

								    
								    
								    
									  
									  
										
										
										
										