マッスルパワー15
| みんなの評価 | [性能] 振り抜きと取り回しに優れています |
-
鋭い弾きのマッスルパワーフレームと、軟質グロメットのソフトな打球感で楽に飛ぶ。
(MUSCLE POWER 15)
スペック
- 価格
- 7,000円(税込7,700円)
- メーカー
- ヨネックス
- シリーズ
- マッスルパワー(MUSCLE POWER)
- 商品型番
- MP15
- グリップの太さ
- G5
- カラー
- レッド/ブラック
- 長さ
- 665
- 重量
- 3U
- シャフトの硬さ・打球感
- 普通
- 生産国
- 台湾
- ヘッドバランス
- ややヘッドライト
- 推奨張力
17~22
- フレーム素材
- カーボンフレーム
- シャフト素材
- カーボンシャフト、内蔵T型ジョイント
- フレーム形状
- アイソメトリック
ユーザーレビュー
-
-
タカハシ (バド歴:1年未満) ヨネックス マッスルパワー15のレビュー
-
2018/04/16
テニスの初心者でおすすめのラケットを検索して出てきたのが、このヨネックスマッスルパワー15でした。使ってみての感想はとても軽いと感じました。長時間プレイしていても手が痛くならないので、とても使いやすいです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
たかたか (バド歴:11~20年) コスパが高く、上級者でも使用できるラケット
-
2018/04/12
私は練習用のラケットとしてマッスルパワー15を使用しています。ふり抜きも打球感もとてもよくトータルバランスに優れたラケットです。価格が安いのでこれからバドミントンを始めようとしている方や練習用のラケットとしておすすめです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
こっしー (バド歴:1年未満) 初心者のためのラケットと言えます。
-
2018/04/09
初心者であっても十分な振り抜きを実現させることができます。また独特の打球感も感じられます。ラケット自体の性能も良いのでラケット自体が全体のプレイの補助をしてくれるような初心者向けのラケットです。コスパも良いので使いやすいです。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
kazuo (バド歴:2~3年) リーズナブルで好バランスなラケットです。
-
2017/12/25
バドミントン初心者なので比較的リーズナブルなラケットを探していた中で、このマッスルパワー15と出会い、購入することにしました。決め手はバランスが良い点と、気持ち良く振り抜くことができる点です。セカンドラケットとしての需要も高いようで、中上級者でも保有している方を見かけます。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
なんだかなぁ (バド歴:11~20年) YONEXのイメージが変わったラケット
-
2017/12/14
今までGOSENのブランドラケットを使っていたのですが、初めてYONEXのブランドラケットを購入しました。使うまでは「コスパが悪いラケット」だと思っていましたが、使用してみてYONEXのラケットの良さが価格だけじゃないことが伝わりました。操作性もいいし、打球感もいい、YONEXのラケットのイメージがこのラケットで変わりました。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
ゲママ (バド歴:1年未満) これからバドミントンをはじめるという方に
-
2017/11/22
テニスでもおなじみマッスルパワーですが、このラケットは完全初心者向けです。値段がだいぶ安めで、これから始めようという方でも手を出しやすい価格となっております。ヘッドライト目な重心設定で、腕の力の弱い方でも満足に振り抜けます。初心者はぜひ!
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-
-
-
mafumafu (バド歴:4~5年) 驚異的な飛距離
-
2017/09/06
少しの力で相手陣地の奥にまで飛ぶ。ラケット自身のコントロールは少し難しいがコース内に入れるのは比較的簡単であり、初心者向けのつくりとなっている。バドミントンを始めた人にとってはそこそこ素材が良くねだんもお手ごろなのでお勧めする。
総合 コントロール 打球感 振り抜き 取り回し
-

