バドミントンアジアジュニアU19個人戦、水井ひらりが銅メダル獲得
2018/07/23
水井、準決勝で中国選手に惜敗
7月18日からインドネシア・南タンゲラン市で開催されているアジアジュニアU19個人戦は、21日に各種目の準決勝が行われた。チームジャパンでは女子シングルスの水井ひらり(ふたば未来)が準決勝に進出したが、惜敗し、銅メダルが確定した。アジアジュニアU19個人戦開催の前日までは団体戦が行われていたため、選手たちは疲れが残る中での試合となった。国際大会は今回が初めてという選手も多く、ランキングポイントがないことから、いきなり第1シード、第2シードの選手と対戦した選手もいた。
水井が唯一ベスト8に
そんな中、チームジャパンでは女子シングルスの水井が、ただ一人3回戦を突破。準々決勝に進んだ水井はタイ選手と対戦し、1ゲーム目を8本で先取。2ゲーム目は20-22で奪われたが、ファイナルは21-7として準決勝進出を決めた。準決勝では中国選手と対戦。1ゲーム目、水井は序盤からリードしていたが、終盤で逆転され落としてしまう。第2ゲームは21-18で奪い返し、ファイナルも途中まではリードしていた。しかし14-11から逆転され、18-21となって惜しくも敗退。水井は銅メダル獲得となった。
(画像は日本バドミントン協会ホームページより)
▼外部リンク
バドミントンアジアジュニアU19個人戦 結果
https://www.badminton.or.jp/